生徒目線で変えた授業、結果は?|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年5月13日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|生徒目線で変えた授業、結果は?
4396と同一人物です。
ガクチカの添削もお願いできたらと思います。
・
私が学生時代に力を入れたことは、教員免許状取得のための教職課程です。
当初は予め用意した指導案通りに進行することに必死で、独りよがりな授業をしていました。しかし、講義の中で学習障害や知的障害について学び、事前準備以上に「目の前の生徒に合わせた臨機応変なサポート」が必要であると感じました。
そこで私は生徒全員に伝わる授業を行うために、2つの取り組みを行いました。
1つ目は生徒一人ひとりの様子に気を配り、定期的に理解度を確認することです。教室内を巡回することで、行き詰まっている生徒がいないか確認するとともに、生徒から声を掛けやすい雰囲気づくりを意識しました。
2つ目はプリントと板書にイラストや図を用いることです。視覚・聴覚・文字など、理解しやすい表現方法が人によって異なると知り、工夫を試みました。
その結果、授業後のフィードバックでは「生徒に寄り添った授業だった」とお褒めの言葉を頂くことが出来ました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
生徒目線で変えた授業、結果は?
生徒目線で変えた授業、結果は?
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年5月13日特にこちらは段違いに良くなったように思います🌹 学習障害や知的障害について触れる切り口もたいへん興味深く読ませていただきました。 読むものを惹きつける内容があり、質問者さんの「しっかりと自分で考えて最善を尽くそうとする」という姿勢が垣間見えて大変素晴らしいガクチカだと感じます🌻 あとは、面接まで進んだ際に「なんとかして内定をとらなければ」という気持ちではなく、質問者さんの取り柄である「周囲の様子に気を配り、人のために行動できる」という特性を発揮しさえすればうまくいくと思います。 面接官の方が「ああ、いい面接の時間だった。忙しい中でこの応募者のために時間をつくってよかったなぁ🍵」と心から感激してくれるように心がけてみましょう🍀 そうやって考えているときは「ああ、落ちたらどうしよう」みたいな心配も薄れて、普段以上の力を発揮できると思います🌱
- ユーザータグ:なし
- 業界タグ:なし
- 関連タグ: