「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

ESと面接、志望動機の伝え方は?|「面接全般」の相談

,--性別未回答
相談日: 2022年5月13日
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ESと面接、志望動機の伝え方は?

基礎的な質問で申し訳ありません。 ESと面接の差に困っています。 志望動機やガクチカなどはESで提出していますが、面接では必ず聞かれると思います。 ESで書いたことをそのまま話すべくなのか、それとも少し加えて詳細に話すべくなのか悩んでおります。 ES提出の際に志望動機の文字数がそんなかけていないところで、書いてあることをそのまま面接で話しても薄いと捉えられてしまいそうですし、長く話したら話したであまり良くない気がします。 ESの志望動機やガクチカと面接での志望動機・ガクチカの違いを教えていただけると幸いです。

回答タイムライン(2
ESと面接、志望動機の伝え方は?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年5月13日
    「長く話した場合によくなさそう」という予感はどんな理由がありそうですか?🌻
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年5月13日
    ESの記載内容が完璧であれば、そのまま話す形でも良いと思いますが、ESでは文字数の制限があって具体的な根拠などを伝えきることはできていないことが多いです。 そのため面接では文字数の制限などがないため「この人を採用すればうちの会社で活躍してもらえそうだな!」と感じてもらえるように伝えていくと良いです。 一方で「話が長すぎるな...」と面接官に感じられてしまうとマイナスの評価になってしまうことはあります。そうならないためには「この話をもっと聞きたいな」と相手に感じてもらえるような話し方・内容にすることを大事にすると良いです。 例えば相手が自然に「もっと詳しく教えてくれませんか?」と次が聞きたくなるような話の展開・話し方をすると、全体の話す内容が長くなったとしても「そんな素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい成果を出しているならうちの会社で採用したいな!」と感じてもらえると思います。