キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

他社選考状況、どう伝える?面接対策求ム!|「面接全般」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年4月27日
他社選考状況、どう伝える?面接対策求ム!
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|他社選考状況、どう伝える?面接対策求ム!

お忙しい中失礼致します。 今度制作会社の面接があるのですが、他者の選考状況について答える際に、なんとお伝えするのがよいか教えて頂きたいです。 ・制作会社は1社のみ(第1志望) ・他社はハウスメーカーや自動車部品メーカーなど 「就職活動の軸をモノづくりで地域貢献に携われること、また、自分自身がやりがいを持って働くことができる会社に絞って進めております。説明会で社員の方がやりがいを持って働いていらっしゃるのを直に感じ、絶対に御社で働きたいと思うようになった為制作会社は御社のみを受けております。モノづくりという点において、住宅メーカーや自動車部品メーカーの選考も進めております。」 以上のような形でお伝えしようと思っているのですが、アドバイスして頂きたいです。よろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
他社選考状況、どう伝える?面接対策求ム!

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年4月28日
    「ものづくり」には制作会社もハウスメーカーも自動車部品メーカーも含まれるので、制作会社が1社だけなのは別に問題ないと感じました! 少し思った部分としては「自分がやりがいを持って働ける」は抽象度が高く、どのような点にやりがいを感じるかがわからないので具体化してあげたほうが良いと思います! 制作会社であればどの会社も「ものづくり」には携わる中で、その会社1社しか受けないほどの「やりがい」についてのこだわりがきっとあると思うので!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年4月28日
    お忙しい中ありがとうございます!!! もう少し具体化して見ます…!!