自己PRで差をつける!通過率UPの秘訣|「自己PR」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年4月26日
5
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|自己PRで差をつける!通過率UPの秘訣
エントリーシートについて
エントリーシートの添削をして欲しいです。
また、自己PRなのですが、ガクチカと同じ事を題材にするか、別のものにするかも悩んでいます。
どちらが良いでしょうか?
今現在半分程は通って、半分は落ちているので、もう少し通過率をあげたいと思っています。
志望業界は、
メインで受けているのは
ゲーム業界
ゲーム業界だけでは厳しいのは分かっているので、それ以外で
環境や材料メーカー等
の大学で専攻していた化学を役立たせることが出来る業界を受けています。
ガクチカ
カードゲームの世界大会出場を目指し競技として三年間取り組んだ事です。
大学生になった私は時間に余裕ができたので趣味のカードゲームの本格的な大会に出たいという気持ちが強くなり、友人を誘いチームでこの活動を始めました。まず地方大会で勝たなければならずそのために、大会で何のカードが使われているか、そのカードの何が弱点でどのような対策をすれば良いのかを知る必要があると考え、この問題を解決するため私がチームの中で行った取り組みとして、大会の結果をまとめ実際に何がどのくらい使われているのかを調べ分析する役割を担いました。この情報を元に私達も同じカードを使い弱点を身をもって知る事で、より深く、より正確な情報を得る事ができました。
結果、対策が役立ち、地方大会では優勝、その後の全国大会では1000人中32位の成績を残せました。
この経験から、情報をまとめ必要な部分を可視化させる力を磨くことができました。
自己PR
その1
私の強みは「色々な事に興味を持ち挑戦出来る探究心」です。
私は昔からあらゆる事に興味を持ち調べ挑戦しています。
その一つとして微生物についての話があります。
テレビ番組がきっかけで微生物に興味を持ち、詳しく学びたいと思い今の大学へ進学しました。微生物の中には木等を分解しガスを生成する微生物が存在しており、新たなエネルギーとして注目されていることを知った私は、この微生物について深く知りたいと思い調べました。すると、実際にこのガスを事業に利用している町が岡山に存在することを知りました。更に詳しく知りたいと思い、その日のうちにバスでその町の市役所へ出向きました。市役所では取り組みについて詳しく教えて貰えただけでなく、飛び込みで工場見学ツアーにも参加させて貰えました。ここまで深く知る事が出来たのは偏に私の探求心のおかげだと思います。
このように「色々な事に興味を持ち挑戦出来る探究心」が私の強みです。
その2
私の強みは「色々な事に挑戦したり何度も試行錯誤を行える探究心」です。私は昔からあらゆる事に興味を持ち調べ挑戦出来る事であれば積極的に挑戦して来ました。
その中でも趣味のカードゲームは約15年続けています。しかし始めたばかりの頃の私は負け続けていました。勝ちたいという一心で、一緒に遊んでいた友人だけでなく、長年このゲームをしている年上の人達からも情報を集め何故負けたのか、勝つにはどうすれば良いのかを考え試行錯誤を繰り返し、結果、少しずつ勝てるようになりました。
この経験のおかげで15年たった今でも続ける事が出来ているだけでなく、ゲームはもちろん、勉強や生活をしていく中で興味を持ったことに対し情報収集を行いながら挑戦をし、失敗した時は何故失敗したのか、何を変えれば良いかを考え試行錯誤を繰り返すことを続けています。
このように、「色々な事に挑戦したり何度も試行錯誤出来る探究心」が私の強みです。
回答タイムライン(5)
自己PRで差をつける!通過率UPの秘訣
自己PRで差をつける!通過率UPの秘訣
- 相談したユーザー返信日: 2022年4月29日すみません 4096番の者です。 何か少しでも良いので意見をいただけませんか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年4月29日エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 そう考えると、自己PRその1のエピソードの >市役所では取り組みについて詳しく教えて貰えただけでなく、飛び込みで工場見学ツアーにも参加させて貰えました。 という結果と自己PRその2のエピソードの >結果、少しずつ勝てるようになりました。 という成果からは「仕事での活躍イメージ」を持ってもらうことは難しいように感じました。 <ガクチカ> >地方大会では優勝、その後の全国大会では1000人中32位の成績を残せました。 素晴らしい成果を出されておりますが、具体的な取り組み内容の抽象度が高く「確かにそこまでやれば、全国大会で32位になれるだろうな!」と感じてもらうことは難しくなっているように感じます。 ご記入いただいている内容は勝つために多くの人が思いつき取り組む範囲だと捉えられてしまう可能性が高いため、より具体的に「おお〜!!そこまでやり切るなら確かに強くなるだろうな!」と感じてもらえるように記載するとグッとパワーアップできると思います。
- 相談したユーザー返信日: 2022年4月29日ありがとうございます! 中身が抽象的との事なので、その中身を一新しようと思っています。 具体的には、 大会で何が使われているかを知るため、全国のゲーム仲間と連絡を取り、各地の大会の結果をまとめ正確な情報を得る。 チームの仲間だけでなく、全国のゲーム仲間とリモートで対戦を毎日繰り返す事で、チームで集まれない日でも練習をし、練度を高めた という内容にしようと思っています。 抽象的では無いとは思うのですが、どうでしょうか?
- 相談したユーザー返信日: 2022年4月29日追記です。 すみませんどこの業界かを記載していませんでした。 私が志望しているのはゲームを初めとしたエンタメ業界です。 その中でもプランナー等の企画職を志望しています。 企画を生み出すには、チームで取り組むこと、色々なことを知り経験した事を活用することが大切だと考えています。 自己PRやガクチカで、その為の探究心や継続力をアピールするためにこの様な内容にしました。
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年4月30日横から失礼します。「なぜ抽象的ではない方がいいのか」を読み取ってみましょう。 エンタメ業界も企画職も、完全に人気が殺到して企業側が選び放題なレッドオーシャンです。 その中で選ばれるとはどういうことでしょうか? そこから逆算してみてください。その上で4146のコメントを読み直せば、正しい意図が見えてくるのではないでしょうか🌱 学校教育であれば言われたことを表面的にだけ理解してそのとおりにやってもある程度やっていけますが、特に高い能力を期待される仕事においては、常に背景や意図や原因を考えられる人間でないと落第生として振り落とされます。 上司にとっては丁寧に一から十まで説明する手間をかけないといけない社員より、表面的な理解ではなく本質的な理解をもって自分で改善できる社員に手をかけ優遇したいと思うのは自然なことです。 そのつもりで、あらためて4146のコメントを読み取ってみましょう🌷