暮らしを支えたい私の就活軸|「就活・転職の軸」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年4月26日
4
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|暮らしを支えたい私の就活軸
夜分遅くに失礼いたします。
企業選びの軸について、添削をお願いいたします。(前問にて軸については記述済のため、文章の始まり方については気にしないで頂けると幸いです!)
・
・
1つ目の「人々の当たり前の暮らしを支えたい」は、幼い頃から親や先生の手伝いをすることが好きだったことに由来します。自分の行動によって周囲の人が快適に過ごせたり、仕事が円滑に進んだりすることにやりがいを感じておりました。そして今度は商材を通して人々の暮らしをより良いものにしていきたい、当たり前の生活を当たり前に送るサポートがしたいと感じるようになりました。2つ目の「長期的に信頼関係を築いていきたい」には、過去の習い事や部活動の経験が大きく関わっています。私は書道を13年間、そろばんを6年間習っていた他、吹奏楽部に6年間所属しておりました。その中で、技術や知識はもちろん必要ですが、それ以上に積み重ねてきた経験や人との信頼関係の大切さを実感しました。そのため、社会人になっても長期的に人と関わり、信頼関係を築いていきたいと考えています。
回答タイムライン(4)
暮らしを支えたい私の就活軸
暮らしを支えたい私の就活軸
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年4月26日ご記載いただいた軸も自分が大事にする軸とてはとても良いと思います。一方で面接で伝える就活の軸という視点で言うと少し変わってくるかもしれません。面接で伝える就活の軸では、それを聞いた面接官が「何万社もある新卒採用をしている企業の中から、その範囲に入っているからうちの会社を受けてくれたんだな」と絞れる内容になっていると良いです。 ご記入いただいた内容を見ると、「人の当たり前」を支えるという表現に当てはまる商材は非常に多くあるため「だからうちなんだな」と思ってもらいづらいように感じました。また、「長期的に信頼関係を築く」も、具体例を見ると顧客との信頼関係以外にも一緒に働く人との長期的な信頼関係も含まれるようなエピソードなため「どこの会社でも当てはまるような気がするな」と感じられそうです。仮に顧客との長期的な信頼関係に絞ったとしても、ほとんどの企業が「新規の顧客に売り切る商材」ではなく「既存顧客により多く買ってもらう商材」を取り扱っているので、それを伝えたとしても「だからうちなんだな!」と感じでてもらうのは難しいと思います。 面接官が「何万社もある新卒採用をしている企業の中から、その範囲に入っているからうちの会社を受けてくれたんだな」と絞れる内容になるように、もう一段階掘り下げるか、別の角度から今受けている企業群を考えてみると良いと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2022年4月26日ご返信ありがとうございます! この2つは主の軸として持っているものなのですが、受けている業界が少し広いため、ご指摘の通りあまり絞りきることができずにいます。 そのため、主の軸2つ+企業によってもう1つ付け加えるといった対応をすることを検討しております。 この方法についてどう思われますでしょうか?
- 相談したユーザー返信日: 2022年4月27日ヤギのさくらちゃん 様 ・ 先日事務職就活について相談し、「長期的な視野に基づく根本的な解決」とアドバイスを頂いた者です。(覚えていらっしゃいますでしょうか?) ・ ガクチカ、自己PRを投稿致しましたので、お手隙の際にご確認頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年4月27日一案としてはありだと思いますが、主の2つが絞りない内容になっているため、そちらの大元を改善する方がグッとパワーアップできると思います! 複数受けている業界全てに当てはまるようにしようとした結果、主の2つの軸が絞れない軸になってしまっていると思います。受けている業界ごとに気になるポイントが変わると思うので、その業界や仕事でフィットする軸を伝える方が面接官には「だからうちなんだな」と感じてもらえると思います!
- ユーザータグ:なし
- 業界タグ:なし
- 関連タグ:なし