「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

体調不良の退職、面接で伝えるべき?|「転職・退職理由」の相談

,--性別未回答
相談日: 2022年4月26日
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|体調不良の退職、面接で伝えるべき?

精神的な不良で前社を退職しました。 原因は過剰な業務量によるキャパオーバーでした。 転職活動を体調回復後に行う予定ですが、面接で前社の退職理由を体調不良と伝えずに、自分の業界や職種の研究不足と言うことにするのはどうかと、エージェントさんから助言されました。 自分てしては、体調不良で退職したと伝えて、どうすれば体調不良を繰り返さないかを伝えようと思ったりもして、体調不良を隠そうか隠さまいか悩んでいます。 よろしくお願い致します。

回答タイムライン(2
体調不良の退職、面接で伝えるべき?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年4月26日
    過剰な業務量を長く続けると、心身とも体調を崩してしまいますよね...!まずはゆっくりと休んで体調回復に専念していただければと思います。 また、退職理由についてどのように伝えていくのか?という部分に関してではエージェントの方が入っているように「体調不良を隠す」というのも1つの方法だとは思います。 就活の面接で精神的な体調不良の過去を伝えると、その時点でお見送りになってしまう企業は実は多かったりします。 一方で、事実を伝えた上でしっかり理解してくれた上で内定を出してくれる会社に入社したほうがミスマッチは防げると思うので、しっかり伝えたいという気持ちも非常にわかります。 具体的な伝え方に関しては、「過剰な業務量」と「精神的体調不良」の両方のパターンの退職理由の解説動画を貼っておくので参考にしていただければと思います! 過剰な業務量(残業や休日出勤)が原因で退職を決めた場合の退職理由の回答方法の解説動画はこちらです! https://www.youtube.com/watch?v=9pxXi9LOmkU&t=255s 精神的な体調不良が理由で退職を決めた場合の退職理由の回答方法の解説動画はこちらです! https://www.youtube.com/watch?v=U-giaMytC_4 両者のはメリット・デメリットを踏まえて、何をどのように伝えるかをご判断いただくのが良いと思います! とはいえ、まずは元気になるのは一番なので、無理せずゆっくり休んでいただければと思います! また、いつでもご相談ください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年4月27日
    ありがとうございます! 参考にさせていただきます!