キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

アルバイト経験で学んだ成長ストーリー|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年4月19日
アルバイト経験で学んだ成長ストーリー
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|アルバイト経験で学んだ成長ストーリー

無印良品のアルバイトの話で 自己PR→自分は向上心のある人間でスキルアップを目指した ガクチカ→課題解決力があり、業務の効率化に力を入れた という話は流れ的に問題ないでしょうか?? 私自身は、スキルアップを目指して業務を早く覚えようと奮闘していましたが、接客に余裕を持ってできずに指摘を受けたことが挫折で、意識だけでなく余裕を持って業務を遂行できるよう効率化のために取り組みを行いました。 そのことを面接で伝えたいです。 頭がいっぱいいっぱいになってしまってるので何かアドバイスいただきたいです。 志望は食品、日用品のメーカーと卸の営業です。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
アルバイト経験で学んだ成長ストーリー

  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年4月19日
    ガクチカの成果は、職場内での連携を取りやすくなった、残業を減らせたことです。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年4月20日
    >頭がいっぱいいっぱいになってしまってるので何かアドバイスいただきたいです。 >志望は食品、日用品のメーカーと卸の営業です。 就活では今まで考えてこなかったことを新たに考える必要があったり、プレッシャーがすごくかかってしまうので不安な気持ちになってしまいますよね...!そんな中でも焦って思考を止めてしまうのではなく、このように第三者に相談をするという行動に移しているのが素晴らしいと思いました!今後も、焦る気持ちを行動に変えて一歩一歩進んでいけば、最終的に目指す結果が得られると思います! >自己PR→自分は向上心のある人間でスキルアップを目指した >ガクチカ→課題解決力があり、業務の効率化に力を入れた >という話は流れ的に問題ないでしょうか?? 出した成果と取り組んだ内容が「そんなに素晴らしい成果を出しているなら、うちの会社でも活躍しそうだな!」と面接官に感じてもらえるものなら問題ないと思います! >私自身は、スキルアップを目指して業務を早く覚えようと奮闘していましたが、接客に余裕を持ってできずに指摘を受けたこと>が挫折で、意識だけでなく余裕を持って業務を遂行できるよう効率化のために取り組みを行いました。 >そのことを面接で伝えたいです。 面接で伝えることは「自分が伝えたいこと」という視点よりも「面接官に仕事での活躍イメージを持ってもらえることは何か」という客観的に視点を持つとグッとパワーアップできると思います。