キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

挑戦から学ぶ!自分を変えた自己PR|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年4月18日
挑戦から学ぶ!自分を変えた自己PR
4
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|挑戦から学ぶ!自分を変えた自己PR

自己PRの添削をお願いいたします。 私は理想の自分に近づくために挑戦をすることができます。大学1年生の時には、自分の意見をはっきり言える人になりたいという思いから学生広報に挑戦しました。オープンキャンパスの企画を通して意見交換に対する苦手意識を克服できると考えたからです。初めは自分よりも年上の学生と話す事に畏縮し、自分の意見を言うことができませんでした。しかし担当の職員の方から「まずは相手の意見を受け入れ、リアクションしてみましょう」というアドバイスをいただき、実行しました。するとチーム全体に、どんな意見を言ってもみんなが受け入れてくれるという安心感が生まれ、私含め、チーム全員が意見を言える雰囲気ができました。このアドバイスを別の話し合いの場でも実践してみると、自分の意見を言えるようになっただけでなく、周りから「聞き上手」と言っていただくことも増えました。このように私は挑戦で学んだことを生かし自らのスキルアップに繋げます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(4
挑戦から学ぶ!自分を変えた自己PR

  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年4月21日
    重ねての質問になり申し訳ありません。 私は現在メディア業界やエンタメに関わる事業をしている企業を志望しています。その中でこの自己PRはありきたりなのではないかと悩んでいます。 この点も含めて、上記の自己PRの添削をしていただけますと幸いです。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年4月22日
    やはりおっしゃる通り、人気業界を受けるには少しアピールが足りないように思えます。 エピソード内容が「〜というアドバイスをしてもらったからその通りにやった」で終わっているのも原因の1つかもしれません🌱 素直に実行できることは大変すばらしいことではありますが、人気業界を受けるのであればそこに更にプラスして 「このアドバイスをもとに自分なりにこういうことを考え、こういう試行錯誤を繰り返し、結果として独自のこういうやり方・考え方・理念・哲学を生み出すに至った」 くらいまでやっているのが分かるとグッと魅力が引き立つと思います。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年4月22日
    エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 そう考えると今回のエピソードの「周りから「聞き上手」と言っていただくことも増えました」という結果から「うちの会社ですごく活躍してくれそうだ!」と思ってもらうのは少し難しいように感じました。 そのため「自分が取り組んだ経験の中で、面接官に「いいね!」と感じてもらえるような成果につながった経験は何かな?」ともう一度考えて、エピソード選定をしてみるのも良いかな、と感じました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年4月22日
    丁寧に添削していただきありがとうございました! アドバイスいただいたことを意識してもう一度練り直してみます。