キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接で伝えるべき?2つの夢の話し方|「入社後のキャリアプラン」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年4月14日
面接で伝えるべき?2つの夢の話し方
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接で伝えるべき?2つの夢の話し方

こんにちは、面接で将来何になりたいか(キャリアプラン)を聞かれるそうなのですが、なりたいことが2つあります。 1つ目は、日本のit化を支えるitアドバイザー、2つ目は自分の英語力を活かし海外営業にチャレンジしたいと考えています。 と言うのは変ですか?将来が定まってないと思われますか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
面接で伝えるべき?2つの夢の話し方

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年4月14日
    複数あることや方向性が違うものを目指していること自体はそんなに悪いことだとは思いません。 ただ、受ける会社の事業内容にマッチしていないと「なんでうちを受けるの?」となる可能性はあります。 また、細かい指摘ではありますが「it」は「イット」です。「アイティー」なら「IT」です。アクロニムはふつう大文字で表記します。IT技術とはこのような大文字小文字の違いで大事故が起きるような厳密さを求める技術です。まずは表記を正しくするところからはじめましょう🌱