キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ダンス初心者がチームに貢献する方法|「ガクチカ」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年1月29日
ダンス初心者がチームに貢献する方法
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ダンス初心者がチームに貢献する方法

ガクチカの添削をお願いします。 ダンスサークルで初心者ながらも練習予定の管理に努めることでチームに貢献した。サークルは非常に居心地の良い環境であり、身を置くからにはチームに貢献して恩返しがしたいと考えていた。しかしダンス初心者であることから自信が持てず、チーム内で自ら発言することが減り、意見を求められることも減っていった。そのような中、私はもったいない精神からサークル活動の時間は、1秒も無駄にしたくないと感じていたため、練習効率の向上に繋がる取り組みをすることで、チームメイトに自分の存在を感じてもらおうと考えた。例えば、練習予定を完璧に記憶し練習が円滑に進むような声掛けを継続した。また、練習予定は全員で決めていたが、事前にスケジュール案を作成することでチーム会議を円滑にした。するとチームメイトから頼られる場面が増え、練習予定の管理を任されるようになり、引退の際には「チームにいてくれて良かった」と言ってもらうことができた。この経験から貢献できることを主体的に探し、積極的に行動に移すことの重要性を学んだ。(441文字) 自己紹介や自己PRで、もったいない精神について詳しく話すつもりです。 文字数を減らす際には、どこを削れば良いのかも教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします!
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ダンス初心者がチームに貢献する方法

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年1月30日
    具体性があるのは素晴らしいのですが、そもそもエピソードの切り口として学生時代全般を通じて取り組んで出せた「「チームにいてくれて良かった」と言ってもらうことができた。」という結果は少し弱いように感じます...! 客観的に「こんな結果を、このような取り組みで出せる人であれば、うちの会社で活躍できそうだな!」と感じられるような切り口で伝えられると良いな、と思います。 >自己紹介や自己PRで、もったいない精神について詳しく話すつもりです。 「もったいない精神」を詳しく聞いた面接官が「確かに、そのような取り組みができる人であれば、うちの会社で成果を出してくれそうだな!」と感じてもらえるな伝え方になっているのであれば良いですね! >文字数を減らす際には、どこを削れば良いのかも教えて頂けると幸いです。 削っても「この人を採用すれば活躍できそうだな!」と思ってもらう目的を果たせる内容を削ると良いですよ!