未踏の実験手法を確立した話|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年4月13日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|未踏の実験手法を確立した話
ガクチカの添削をお願いいたします。
卒業研究において誰も行ったことのない実験手法を確立しました。
・上記の具体的内容(600文字以内)
経口インスリン製剤の開発は注射による患者さんの治療上のストレスを軽減することができますが、消化酵素により分解されてしまう等の問題があり未だ製剤化に至っていません。私はこれに繋がる知見の獲得を目指し1年間卒業研究を行ってきました。その中で最も困難であった過程が実験手法の確立でした。ラットの胃内水分量を測定する実験は研究室でこれまでに行われたことがないだけでなく、参考にできる論文もありませんでした。そのため指導教授や共同実験者と何度も協議を重ねて予備実験を行いました。しかし実施すると多くの不足の事態が生じてしまい、実験途中でラットが死亡に至った経緯やデータの見直しを行いました。私は大きな目標を持ち成果を追い求め、達成する行動力があります。この行動力を活かし、指導教員だけでなく知見のある他研究室の教員にも自ら意見を求めました。多くの方に助言頂き、①投与を行った器具により気管支を傷つけてラットが死亡した②麻酔により分泌が亢進してしまい実際に計測したい水分量よりも多量となったことが問題として挙げられました。これを改善するために粘り強く予備実験を重ねて投与条件の最適化を行い、研究成果をあげることができました。この経験を通じて未知の領域に対して諦めずに成果を追い求めていく姿勢を学んだことは、貴社の○○として○○の情報提供を行う際や独自のエリア戦略を立てることにも活かすことができると考えています。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(2)
未踏の実験手法を確立した話
未踏の実験手法を確立した話
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年4月13日おそらく質問者さんは修士課程にいらっしゃるということですね? 大変内容が充実していていいと思います🌸 細かな部分でいくつかコメントさせていただきます。 1. 「不足の事態」 typoです。「不測の事態」だと思います。 2. 「しかし実施すると多くの不足の事態が生じてしまい、実験途中でラットが死亡に至った経緯やデータの見直しを行いました。」 ちょっと文意を読み取りにくい構造になっています。 まず、これまでに「ラットが死亡した」という情報がない中でいきなり「死亡に至った経緯」という言葉がでてくることが読み取りにくさの原因だと思います。また、「データの見直し」に引きずられて「至った経緯を行いました」という違和感のある文章にもなっています。 「しかし実施すると実験途中でラットが死亡したり、〜〜〜なデータの不整合が起きたりしました。」のようにここでは課題が何だったのかを明らかにする形式の方が読みやすいかもしれません。 3. 「①投与を行った器具により気管支を傷つけてラットが死亡した②麻酔により分泌が亢進してしまい実際に計測したい水分量よりも多量となったことが問題として挙げられました。」 「問題」として挙げられたのではなく、「原因」として挙げられたのではないかと思います。 また 2. で指摘した通り、そもそも問題が何だったのかがあいまいだったため、「計測したい水分量よりも多量」という新情報がさも既知の情報化のように触れられています。
- 相談したユーザー返信日: 2022年4月14日ご丁寧な添削ありがとうございます!ご指摘頂いた点を改めて考えなおします。非常に勉強になりました!