キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

挑戦精神で乗り越えた私の強み|「長所・短所」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年4月11日
挑戦精神で乗り越えた私の強み
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|挑戦精神で乗り越えた私の強み

添削をお願いします。希望職は事務職、営業職です。 私の強みは困難に直面しても挑戦する行動力がある事です。1年間浪人をしたが失敗した後、父の勧めで知り合いの元でアルバイトをしていました。入社当初は自信がなく腐っていました。しかし、職場で働いている人のほとんどの人が中国人の中、私自身、両親が中国人ということもあり、バイリンガルだった為に日本人と中国人の間に立ち通訳のような役割で働くにつれ徐々に自信を取り戻していきました。そこで、今後の将来の職業選択のを増やす為に考えた結果、再度大学受験に挑みました。私は合格するために2年目の6月頃から仕事と並行で受験勉強をし、浪人した時には合格する事ができなかった○○大学に合格する事ができました。この経験を活かし、御社では難しい事でも積極性的に参加し行動に移す事ができます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
挑戦精神で乗り越えた私の強み

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年4月11日
    添削をするうえでの前提知識として質問です。 事務職と営業職は性質が大きく異なりますが、どういった点に共通点を見出して両方を希望する決断をしましたか?🌻
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年4月11日
    正直に申し上げると明確にこの業種がいいというものがなく、どちらかというと営業に興味があります。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年4月11日
    きっと答えにくいところ、正直なお答えをいただいてありがとうございます🌸 やはり、先にある程度志望を明確化した方がいいと思います。あらゆる職種・業界・採用担当者が満足する内容というのは、つまり誰にとっても平凡で特徴がなくつまらないものです。もちろん、入社後に「思っていたのと違った」と後悔するリスクを抑えることにもつながります。 とは言え、実際に働いてみなければ具体的に想像なんかできないですよね? なのでまずはなんとな〜く気になる求人を集めてみましょう🌱 そしてその中から数個選んで、自分なりに共通点を見つけることです。「なんかコーポレートサイトの色が青っぽい」とか「休みが多くて楽そう」とか、そんな適当なものでも構いません。そうやっていくつか眺めてみると、だんだんと自分が求めているものが見えてくるはずです。それは事務職や営業職のように「職種」という形をとらないかもしれません。まずはそういう作業を通して、ご自身ならではの思いを明確化しましょう。