面接で「なぜIT業界?」の答え方教えます!|「志望動機」の相談
相談・質問の内容|面接で「なぜIT業界?」の答え方教えます!
![キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」](/media/_next/static/media/logo_face2.553764d3.png)
回答タイムライン(1)
面接で「なぜIT業界?」の答え方教えます!
面接で「なぜIT業界?」の答え方教えます!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年4月10日>エンジニア職を就活の軸としており、業界は絞っていません。 エンジニア職を本気で目指しているのであれば、業界は必然的に絞られるように感じます。 例えば、IT業界のエンジニアを本気で目指しているのであれば、「ITエンジニアになりたい」と言うだけではなく、ITエンジニアになるためのプログラミングの勉強などの<行動>をしたり、さらに本気であればアプリを作るなどの<結果>を出すのではないかと思います。 現状は、業界は絞っていないとのことなので、なにかエンジニアになるための具体的な行動は移していない状態なのかな?と思います。 口でやりたいと言うだけより、行動に移してみると「こういう業界のエンジニアはいいけど、こういう業界のエンジニアは違う」という方向づけができて、自然と「実際に〜〜を勉強してみて、〜〜業界のエンジニアとして〜〜の仕事に携わりたいと感じたためです」と具体的なことが伝えら得れるようになると思います。