キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

アルバイト未経験、ESで不利?|「ES全般」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年4月7日
アルバイト未経験、ESで不利?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|アルバイト未経験、ESで不利?

「アルバイト経験の有無」について質問です。 ESや面接で「アルバイトの経験はありますか?」と聞かれることがあるかと思います。私自身、きちんとアルバイトをした経験がありません。アルバイト経験の有無を聞くことにはどういった意図があるのでしょうか?やはりしていないことはマイナスイメージに繋がってしまうのでしょうか? お教え頂きたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
アルバイト未経験、ESで不利?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年4月8日
    企業が採用したい人は「自社の仕事で活躍してくれる人」です。それを判断する際に「仕事」の経験の話を聞くのが一番早いので、3450さんが言ってくれているように「お金をもらって仕事をする」という経験であるアルバイトをしているかどうかを確認しています。 アルバイト経験がないから「駄目」ということはなく、アルバイト経験以外のことで「仕事での活躍イメージ」を持ってもらえる話をすることを意識すると良いですよ! 面接は「この経験がないと駄目!」みたいなピンポイントでみられるというよりは、全体を通して「仕事で活躍しそうな人かどうか」が見られるので、アルバイト経験がないからと言って悲観する必要はないですよ〜!