キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接での会話、これでOK?改善策は?|「面接全般」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年4月6日
面接での会話、これでOK?改善策は?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接での会話、これでOK?改善策は?

一次面接真っ最中なのですが、実際に、普通な会話になりすぎていて、これで本当に良いのかわかりません。具体的には、15分ほどの面接がほとんどで、具体的な興味を持ってくれないことがあるのです。これの改善策はありますでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
面接での会話、これでOK?改善策は?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年4月7日
    選考結果が全てお見送りになっているのでしょうか? もし受かっているのであれば、15分なことも、普通の会話のことも特に問題ないと思います。 もし、落ちているのであれば振り返るのであれば面接で話している途中で相手の反応がいまいちだった瞬間を思い出してみて下さい。そこの対応で評価が下がってしまっている可能性が高いです。 また、思いつく部分がない場合は、最初の印象が低くなっているかもしれません。清潔感のあるアピアランスになっているかを確認してから望むと良いと思います。 基本的には一次面接では志望度の高さなどの具体的な部分はあまり見られずに、基本的なコミュニケーションがしっかりできるか、清潔感はあるか、といった部分を見ている会社も多いので、普通の会話がしっかり成立しているのであればそこまで大きな問題はないと思います!
  • ユーザータグ:
    なし
  • 業界タグ:
    なし
  • 関連タグ: