自己PRの強み、どう伝える?|「長所・短所」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年4月6日
4
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|自己PRの強み、どう伝える?
自分の人柄を表すエピソードについて添削をお願いいたします。
私は「向上心がある」とよく周りから言われます。例えば、0から自分で考えた融資案件に対し、決裁者である審査部門の部長から3年目の後輩まで年齢や役職を問わず色んな人にアドバイスを聞いている姿を見て、「そこまで真面目に考えて意見取り入れるってなかなかできることではないし、真似できない」と言われました。こういった行動は、過去の挫折から自分で考えることの大切さを学んだ経験から行っております。
回答タイムライン(4)
自己PRの強み、どう伝える?
自己PRの強み、どう伝える?
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年4月6日残念ながら「解読しないといけない文章」になってしまっています。 具体的には以下の点において読み手に負荷がかかります。 1. 主語が不明瞭 文章を前から読んでみましょう。 > 0から自分で考えた融資案件に対し 「ん? この人が何か融資案件を考えたのかな? あれ? この人は学生じゃなくて社会人ってこと?」 > 決裁者である審査部門の部長から3年目の後輩まで年齢や役職を問わず色んな人にアドバイスを聞いている姿を見て 「3年目の後輩がいるってことは、やっぱりこの人は社歴が結構長い社会人なのかな? いや、最後に『見て』って言ってるからなんか知り合いの社会人がやってる姿を見たってことかな? 審査部門の部長がアドバイスを後輩から聞いてる姿を見たってこと??」 > 「そこまで真面目に考えて意見取り入れるってなかなかできることではないし、真似できない」と言われました 「言われたの? ってことはやっぱりこの人自体に3年目の後輩がいるってこと?? でも誰がそう言ったの?? 」 いかがでしょうか? 客観的に見て、「誰が」という情報が大幅に抜け落ちていたり、主語と述語の距離が長くなっていたりしませんか? 2. 導入と経験と結論が呼応していない 導入部では「向上心がある」と主張しています。一方で結びでは「自分で考えることの大切さを学んだ経験から」と言っています。一般的に「向上心がある」と「自分で考える」ことは異なります。さらに、経験について述べた場所では「アドバイスを聞いている」と書いてあります。表面的に読んだらむしろ「自分で考える」とは別のことをしています。 たくさんの応募者をさばかないといけない採用担当者だったら「もう意味が分からん文章だから不採用!」と決めちゃうかもしれません...🍂 この2点をよく工夫してみるとよりよくなると思います🌻
- 相談したユーザー返信日: 2022年4月7日ご回答いただきありがとうございます。 また、現在の職歴の説明がなく、分かりづらい文章となり申し訳ございません。 現在は銀行で営業を担当しており、転職活動をしています。 内容を修正しましたので、再度添削をお願いいたします。 私は「向上心がある」とよく周りから言われます。 私が営業で成果が出せなかった時に、休日や業務時間外に先輩や同期・後輩から自分の提案内容に対する意見をいただいたり、営業のロープレを依頼してそれに対するフィードバックをいただいておりました。 その時に「ここまでまじめに考えて、素直に色んな人の意見を聞けることはなかなかできることではないし、真似できない」と言われました。 この行動は、過去の挫折経験を通して必ず営業目標を達成したいという気持ちから行っております。
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年4月7日前回の文章から推察しておそらく4年以上現職をされていることを考えると、もう少し深い内容を求めたくなります。 ただ、この内容に関しては私よりも適切なアドバイスをできるサポーターがいそうなので、他のサポーターさんに委ねますm(_ _)m
- 相談したユーザー返信日: 2022年4月7日ご回答ありがとうございます。 もう少しだけ補足をさせていただくと、現在社会人8年目であり、営業職に関しては今年の7月で丸1年になります。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
- ユーザータグ:なし
- 業界タグ:なし
- 関連タグ: