食品営業の面接での志望動機はどうですか?|「志望動機」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2025年4月24日
2
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|食品営業の面接での志望動機はどうですか?
志望業界:食品
志望職種:営業
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
面接の志望動機としてどうでしょうか。また、食品業界を志望しているエピソードなども必要でしょうか?
詳しい相談内容:
私はスパイスを通じて新たな食の楽しさを広げ、多くの人が魅力的な料理を味わえる社会を実現したいと考えています。
御社は、顧客のニーズに柔軟に応える開発体制や、瓶入り・袋入りなど用途に応じたパッケージ展開が可能で、多様な顧客の期待に応えられる点に魅力を感じています。
私はスーパーでのアルバイト時に、売場の状況や季節を踏まえて陳列を提案し、実行するという顧客のニーズを考えて働くことにやりがいを感じてきました。
このような経験から、御社で食品メーカーやチェーン店などを相手にニーズを的確にとらえて私だから買うよと言ってもらえるよう営業を行うことで、食の可能性を広げる一助になりたいと考え志望しました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
食品営業の面接での志望動機はどうですか?
食品営業の面接での志望動機はどうですか?
- Yoshiki Saito回答日: 2025年4月25日ご相談いただきありがとうございます。 より良くなる点として以下をご参考にしてみてください! ①冒頭で「スパイスを通じて〜」とありますが、その後の文ではスパイスの具体的な話があまり出てこないため、少しもったいなく感じました。 スパイスに興味を持ったきっかけや、なぜスパイスを通じて食の楽しさを広げたいと思うようになったのか、エピソードを交えて伝えると、より説得力のある文章になります! ・たとえば、「スパイスに興味を持ったきっかけ」や、「スパイスが食卓に与えた印象的な経験」などはありますか? ・また、「多くの人が魅力的な料理を味わえる社会を実現したい」と思うようになった背景も少しでも触れられると、思いがより伝わると思います。 ②また、「食品メーカーやチェーン店を相手にニーズを的確にとらえ〜営業を行うこと」が、どう「食の可能性を広げる」ことにつながると考えているのか、という部分も少し補足できると良いと思います。 ・たとえば、「自分が提案したスパイスや商品が店頭に並び、多くの人の食卓に届くことで、食の幅が広がる」といったご自身のイメージを伝えると、熱意がより伝わります。
- Yushi Kishi回答日: 2025年4月25日ご質問ありがとうございます! 食品業界への熱意が伝わるとてもいい内容です! よりよいものになるようにアドバイスさせていただきます! ・志望動機を話す順序として 「志望している理由の結論→その企業で活躍しているイメージが出来るような過去の経験やエピソード→企業の具体的な課題点など事業内容で挑戦したい内容→最後に自分がその企業でしたいこと、どのように活躍できるのか」 の順序で話すと志望理由が伝わりやすいので、そこを意識してみましょう! ・志望動機ですが魅力に感じている部分が少し抽象的ですので、柔軟にどのように応えるどんな開発体制なのか、多様な顧客のどんなニーズに応えれる点に自分の過去の経験からどのように活躍できるどんな魅力があるのか、を記載してみましょう! 事業内容や企業文化を見たりすると、この部分の詳細な部分が記載されていることが多いので参考にしてみてください! ・営業ですと、成果とそれに至るまでの過程で活躍できるイメージをアピールすることが大事ですので、スーパーでの経験でどの様に売り場の状況を把握して、どんな陳列を提案し、その提案を実行したのか、そしてどんな成果が出たのかをアピールできる準備をしておくと良いです! 自ら話す内容としては、スーパーでの成果について。深掘りされたときに成果に至るまでの過程を話せるようにしておきましょう!! また少し気になった点が、アルバイトでスーパーの商品の陳列を提案しそこに携わるというのは、中々難しいと思いますので、なぜそれが出来たのか、どのように周りを巻き込んでいったのかという主体的に質問者様が動かれたエピソードを話せるともっと良いです!! そしてそれを踏まえて、どのように企業に対して貢献できるのかを最後に話せるようにしましょう! ・業界の志望理由に関しては企業に対しての志望動機がはっきりしている場合ですと、言わなくても問題ございません! 只そこに少し不安がある場合は、業界理由も話したうえで、その中でも御社は~という形でつなげるとより動機に説得力を持たすことが出来ますよ! これらを踏まえて再投稿してみてください!!