ESのフィードバックや改善点についてアドバイスいただけますか?|「ES全般」の相談
2027年3月に大学(学士)を卒業予定
22歳 男性
相談日: 2025年4月18日
3
3人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ESのフィードバックや改善点についてアドバイスいただけますか?
志望業界:メガベンチャー
志望職種:文系総合職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
ESのFB
改善点と客観的な完成度を知りたいです!
また、面接での深堀に備えて、さらに言語化しておいた方がいい点があれば知りたいです!
詳しい相談内容:
400字程度のガクチカ
生徒の英語の偏差値を18UPさせ、E判定から高校合格へ導いた。
私は1年間、ある生徒の志望校合格を目標に、塾講師として英語を指導した。課題は、長文読解が苦手なこと、低いモチベーションの2点だった。
読解については、単語や文法知識の習得後も英文が読めず、英文解釈が問題だと分析した。そこで、生徒の「解くスピードが速い」という特性に合わせ、じっくり構造把握するのに有効な「返り読み」をあえて導入。
モチベーションの面では、1on1ミーティングに関する本で学んだコーチング技術を応用。「どうすれば解けるようになるかな?」等、講師から結論を与えず、生徒自身に考えさせ、主体性を引き出した。
結果、英語の偏差値は35から53まで向上し第1志望校に合格。また、コーチング技術は汎用性が高いため、後輩講師にも共有し教室の成績改善にも寄与した。
入社後は、柔軟な発想力を活かし、本質的な社会課題を解決する事業作りに貢献したい。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(3)
ESのフィードバックや改善点についてアドバイスいただけますか?
ESのフィードバックや改善点についてアドバイスいただけますか?
- 佐野美七海回答日: 2025年4月18日ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 少しでも良い内容にできるように精一杯アドバイスさせて頂きますね✨ ◾️冒頭の成果の書き方に関して 結論からスタートできているのは素晴らしいです^^ 下記に気になるところを少しだけお伝えさせて頂きますね! ①「生徒の英語の偏差値を18UPさせ」といきなり生徒が出てきてしまっていて違和感があるので、「塾講師のアルバイトで生徒の英語の偏差値を18UPさせ」と伝えましょう! ②「偏差値を18UP」→「偏差値を18向上」 ◾️最後のまとめ方に関して これまでの文章と「本質的な社会課題を解決する事業作りに貢献」という思いにつながりがあまり感じられませんでした、、! なぜ本質的な社会課題を解決する事業作りをしたいのでしょうか? これまで記載頂いていたエピソードで、たとえば〜〜というスキルを身につけました、そのスキルを活かして本質的な〜のような文章の書き方だと納得感が出ておすすめです^^ 以上でございます! 目標達成のためにしっかりと自主的に行動ができていたり、自分の目標達成だけでなく、周囲にも影響の与えるような行動が取れているのでエピソードとしては申し分ないほど良いです✨ 応援しております!
- Kyohei Doshita回答日: 2025年4月18日ご相談いただきありがとうございます! 他のサポーターさんの回答とは重複しない形でアドバイスをさせていただきますね! ・①アピールしたいのは本当に「柔軟な発想力」なのか 候補者さんはこちらのガクチカを通して「柔軟な発想力」をアピールされていますが、取り組みの内容を見ると、「一般的な対処法ではなく、生徒の課題に合わせて適切な対策を講じた」ことだと感じました。 ですので、「一般性にとらわれず、個別の目的を常に考え、それに合わせた課題だと捉える力」がアピールされたい内容だと思ったのですが、いかがでしょうか。 もし違和感がなければこちらの方が合うかと感じたので、参考にしてもらえますと幸いです! ・②「後輩教師にも共有して教室の成績改善にも寄与した」部分をもっとアピールしてほしい ガクチカは「再現性がある力かどうか」を伝えられるかどうかが大切なので、「生徒一人に対しての取り組み」という形より「生徒一人から始まって、最終的には教室全体に普及できた」という方が影響度合いが大きくなって良いかと思います! そのため、教室の成績改善にどのくらい寄与したのかを分かれば記載してみてほしいです! 何か気になることがあればいつでもご連絡くださいませ! 引き続きよろしくお願いいたします!
- 伊藤佳奈回答日: 2025年4月18日ご相談いただきありがとうございます! 他サポーターの回答も含めてご参考にしてください! 返り読みというワードが、一度お話聞いただけの面接官が皆すぐに想像できるか、そこを想像し、始めて聞く方がすぐに想像できるような回答にするとより良くなるか思いました! その他の内容は、他サポーターの内容も含めてご活用ください! 応援しています!