キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自分が広告業界のマーケティング企画に挑戦する資格はありますか?|「その他」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
24 男性
相談日: 2025年4月15日
自分が広告業界のマーケティング企画に挑戦する資格はありますか?
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自分が広告業界のマーケティング企画に挑戦する資格はありますか?

志望業界: 広告 志望職種: マーケティング企画 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 自分がこの業界に挑戦してみる資格があるかどうかを客観的で冷静に分析してほしい。 詳しい相談内容: 自分は今まで立命館大学生命科学部生物工学科で生物に関する勉強しか続いてなかった。卒業した後は日本で住みたい、だから就職したいという気持ちを持っていた。しかし、卒業のために必要な単位を取得するには難しかった。なので、3年生の秋学期まで全力で単位を獲得しようと頑張た。そのため、就活の優先順位は上がり、現在に至った。このような状況で、唯一にインターンシップを経験した去年の7月と8月。PPIHグループでのワンデーインターンシップをきっかけに、マーケッティングや企画に興味を持つようになった。 今からの就活においては選択と集中が大事だと判断し、希望業界を広告に絞って集中していきたいが、これからの戦略を工夫していただきたい。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(4
自分が広告業界のマーケティング企画に挑戦する資格はありますか?

  • Supporter Icon
    山下遼祐
    回答日: 2025年4月15日
    ご相談ありがとうございます! 就活悩みますよね😩 一定難易度の高い領域にはなりますが、 企画やマーケティングの企業を受けていけば良いなと思ったのですが、いま悩まれているのはどのような部分ですか? またなぜその領域に興味を持ちましたか? より良いアドバイスのためお話しをお伺いできますと幸いです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年4月15日
    正直に言いますと、、、一番のお悩みはやっぱりどの業界にしたらいいのかです。未だに迷っています。 私の中の優先度は「職種>業界」という感じですね。 まず、企画やマーケティングがやってみたい気持ちはあります。 けれども、何を企画するか?サービスをマーケッティングするか?商品をマーケッティングするか?といった迷いがありますね。 まず、企画やマーケティングに対する理科度が不足しているのと情報収集力が足りなさすぎて(例えば、マーケティング企画ができる会社はなにがある?・マーケティング企画職を募集している会社とはどの業界に多い?・単純にマーケティング企画がやりたいなら業界を絞る必要がある?)混乱しています。 どういうふうな考え方で進めたらいいでしょうか? 空回りしている感じで、日々を送っています。ぜひ、ソリューションをお願い致します。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年4月15日
    それに、自分の語学力(韓国語、日本語、英語)と理系の魅力(数字やグラフに強い)というところも踏まえて、できれば、就職難易度が低い業界や職種を一緒に考えてくださったら本当に助かると思います。
  • Supporter Icon
    山下遼祐
    回答日: 2025年4月16日
    詳しくありがとうございます! いろんな選び方があるとは思いますが、 「職種>業界」の選び方で全く問題ないと思います。いろんな方を見てきましたが、入社後に活躍するのはその職種の仕事内容が向いている方でした。 そのため、本当にその領域に適性があると思うのであれば、一度業界は度外視してとりあえず受けてみるのが良いかなと思ったりします。 一方でなぜマーケティングや企画に興味があるのかが非常に大切になりますので、ここは明確化できるといいですね。 最後に上げていただいたようなご自身の強みが活かせそうと感じるならそのまま進めて良いと思いますし、そうでないなら考え直してみるのもありかなと思います。 このあたりは文面のみで詳細をお伝えしきれていない部分もあるかと存じます。 よければ、弊社の専門カウンセラーによる面談も可能ですので、ご希望の際はお気軽にお申し付けください! よろしくお願いします!