キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

不動産営業の志望理由をどうまとめれば良いですか?|「その他」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年4月15日
不動産営業の志望理由をどうまとめれば良いですか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|不動産営業の志望理由をどうまとめれば良いですか?

志望業界:不動産業界 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削をお願いします 詳しい相談内容: 私の趣味はサイクリングです。サイクリングを始めるきっかけになったのは、大学生になってから友人に勧められたことでした。サイクリング後の食事の美味しさや、自宅に帰り着いた時の安心感、新しいことに挑戦する楽しさを実感しました。この姿勢は、社会人として新しい業務や環境に対応していく上でも活かせると考えています。 添削をお願いします
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
不動産営業の志望理由をどうまとめれば良いですか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年4月15日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! こちらアドバイスをもとに修正してくださり誠にありがとうございます✨ 大枠問題ないのですが、もし文字数制限などがなくもう少し追記できるのであれば下記記載できるとより良さそうです! ①どのくらいの頻度でどのくらいの距離をサイクリングされたことがあるのかの具体的なエピソード ②「新しいことに挑戦する楽しさを実感」した理由 →例えば最初は体力的に短距離しか移動できなかったけど、回数を重ねて長距離走れるようになり、自分が成長している実感やどんどんできることが増える過程がやりがいだった、、、など 又、「自宅に帰り着いた時の安心感」ではなく「自宅に帰り着いた時の達成感」と書くことで、次に記載されている「新しいことに挑戦する楽しさを実感」に繋げやすいと思いますよ! 以上です! もし文字数的に難しい場合は、口頭で聞かれた際に答えられるように準備しておきましょう^^ 応援しております!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年4月15日
    添削ありがとうございます! 直してみます