キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

最終面接で特に注目されるポイントは何ですか?|「面接全般」の相談

2020年3月に専門学校を卒業
25 女性
相談日: 2025年4月14日
最終面接で特に注目されるポイントは何ですか?
4
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|最終面接で特に注目されるポイントは何ですか?

志望業界:デザイン業界 志望職種:アシスタントデザイナー・制作アシスタント職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 中途の最終面接で見られるポイントを教えていただきたいです。(16人の候補者から1人採用予定) 詳しい相談内容: 初めまして。 私は新卒で上場企業のアパレルに入社し3年間販売員として勤務したのち、歯科医院で受付として1年間勤務しました。そこで有名なグラフィックデザイナーの作品集を見たのがきっかけでデザイン業界に興味を持ち、現在はグラフィックデザインの職業訓練校に通っており、4月18日修了です。 現在就職活動を行っており、一次面接を通過し明日二次面接(最終)があります。 企業は2014年設立のアパレル・スポーツブランドの広告の企画・制作を行っている会社で、デザイナー10名、アシスタント5名の少数精鋭の会社です。 ハローワークの人に専攻状況を確認したところ、27名応募し、一次面接で11人不採用、16人に絞られたようです。 採用人数は1人なのでかなり狭き門なのです。 私は最後の方に応募して一次面接通過しているので、いい印象を与えられたのかなと勝手に思っているのですが、 16名から1人に絞られるというところで、どのような面を見られるのかお聞きしたいです。 長々と申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(4
最終面接で特に注目されるポイントは何ですか?

  • Supporter Icon
    Mimoe Yanai
    回答日: 2025年4月14日
    ご相談ありがとうございます! デザイン業界にて、アシスタントデザイナーを志望されていらっしゃるのですね^ ^ 実は私も職業訓練校を検討したことがありましたが、結構ボリュームがあって大変な印象を受けました・・・ 修了されるんですね!すごいです!! 現時点で行動力も熱量も面接官に伝わっているとは思いますが、最終面接ではその熱量に加え社風に合うか、長く活躍してくれそうかが問われると思います◎ 書類・一次面接と通過されてるので、過去の経歴や志望理由は合格基準かと思います。その中で社風とのマッチ度・熱量が1番高い方が採用となるのが一般的です! (デザイン会社なのでスキルもみられているかと思いますが^^) 少数精鋭企業であれば、例えば連携プレーが取れるか、 ある程度慣れた後は自走できるかなども重要視されます。 面接の想定質問等の対策はされてますか? 志望理由、自己PR、さまざまな項目があるかと思いますが、 社風に合う回答となっているか改めて確認してみてください(^ ^) ※声のトーンや大きさも、社風次第で調節しましょう!! もしお時間がございましたら、やや想定職種や業界は異なるものの 基本的な部分は押さえている動画かと思いますので、覗いてみてください★ https://www.youtube.com/watch?v=8209Xm294fs もっと具体的な内容(自己PRや志望理由などでも!)いただけたら添削も可能です◎ 明日の面接に備え、お力になれたら幸いです★ 笑顔を忘れず、頑張ってください!!
  • Supporter Icon
    Yushi Kishi
    回答日: 2025年4月14日
    ご質問ありがとうございます! かなりの狭き門を突破されており、素晴らしいです! ポテンシャルのすごさが伝わってきます! このまま最後の1人になれるようアドバイスさせていただきます! 最終面接で企業が見るであろうポイントは、一次面接よりもさらに深く、自社に必要な人材か、共に働くことができるか、活躍してくれるかという点が聞かれます! 具体的には下記となります! 1. 志望度 なぜこの会社で働きたいのか? ・一次面接よりもさらに具体的に、企業の理念、手がけてきた広告、ブランドへの共感などを踏まえて、熱意を伝えられるのか。競合他社ではなく、この会社でなければならない理由を明確に語れるか。 企業への理解度 ・企業のウェブサイトやSNS、過去の制作事例などを研究し、企業の強みや課題、今後の展望などを理解し、それらを踏まえた上で、自分のスキルや経験をどう活かせるかを具体的に語り、入社意欲をみせれるか。 2. カルチャーマッチ度と協調性 社風とのマッチ度 ・少数精鋭の会社はチームワークやコミュニケーション能力が非常に重要視されます!なので、企業の雰囲気や社員の人柄などを理解し、自分がその中でどのように貢献できるかをイメージできているかも見られるポイントです。 周囲と協力できそうか ・他のデザイナーやアシスタントと円滑に連携し、協力して仕事を進めることができるか。自分の意見だけでなく、他者の意見にも耳を傾けて話し合いができるのか。 謙虚さ、成長意欲 ・自分のスキルを過信せず、常に新しいことを学び、成長していきたいという意欲を示せているか。 3. ポテンシャルと将来性 これまでの経験から得た学びと成長 ・過去の経験を通じて、どのようなスキルや知識を習得し、どのように成長してきたのか。具体的なエピソードを交えて説明できるか。 課題解決能力 ・過去の経験の中で、どのように課題を発見し、どのように解決してきたのか。具体的な事例を交えて説明できるか。 新しいことへの適応力 ・ 変化の速い広告業界において、新しいトレンドや技術を積極的に学び、適応していくことができるか。 長期的なキャリアビジョン ・入社後、どのような目標を持ち、どのように成長していきたいか。会社に長く貢献していく意欲を示せているか。 積極性と主体性とストレス耐性 ・指示待ちではなく、自ら考え積極的に行動することができるか。 プレッシャーの中でどのように考え、困難な状況にどのように対応してきたか。 また下記に最終面接に向けての対策のリンクを添付させていただきますので 是非ご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=th39aBeNnbUプレビュー https://www.youtube.com/watch?v=8209Xm294fsプレビュー
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年4月14日
    ご丁寧にお答えいただきありがとうございます! 教えていただいたことと、動画をみてしっかり対策して明日面接に臨もうと思います! ありがとうございます!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年4月14日
    ご丁寧にお答えいただきありがとうございます! 教えていただいた中の課題解決能力の部分はまだ掘れてなかったのでしっかり備えたいとおもいます! ありがとうございます!