キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ESの内容について、どのように改善すればよいでしょうか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学院(修士)を卒業予定
23 女性
相談日: 2025年4月10日
ESの内容について、どのように改善すればよいでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ESの内容について、どのように改善すればよいでしょうか?

志望業界:製薬 志望職種:研究・製造 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ESの添削をしてほしいです 詳しい相談内容: 「仕事をする上でご自身が大切だと思うこと」について、記入してください。300字以下 私が仕事をする上で大切だと思うことは、責任感と協調性です。私は、オーケストラではクラリネットを担当し、管楽器の調和はもちろん、弦楽器との調和を意識して練習に励みました。演奏会に向けて練習を重ねる中で、音程や表現のずれが課題だと気づき、週に2回パート練習の時間を設けました。各々の課題を共有するだけでなく、演奏の解釈について共通認識を持つことで、一体感のある演奏を実現しました。この経験から、目標達成には、各々が責任を果たしつつ、互いの強みを活かし、弱みを補い合うことが重要だと学びました。貴社では、この経験を活かし、困難な課題にも粘り強く取り組み、チーム全体の成果を最大化できる存在を目指します。 内容や言い回しについてご意見ください
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ESの内容について、どのように改善すればよいでしょうか?

  • Supporter Icon
    伊藤佳奈
    回答日: 2025年4月11日
    ご相談ありがとうございます✨ 全体的に丁寧で分かりやすい文章です! すこしでもより良くなるように添削いたしますね。 ご質問いただいた言い回しについて、 「各々の課題を共有するだけでなく、演奏の解釈について共通認識を持つことで、一体感のある演奏を実現しました」の部分は、「それぞれの課題を共有し、さらに演奏の解釈について共通認識を持つことで、一体感のある演奏を実現しました」のように、「だけでなく」を「さらに」に変えることで、よりスムーズな流れになるかもしれません! 内容に関して、 「仕事をする上で」という問いへの接続をより深めるといいかなと思いました! オーケストラでの経験から、「目標達成には」ではなく、求められている「仕事をする上で」どのように活かせるのか、より具体的に結びつけると、内容がより問いに対しての回答になります。 類する表現として、「音楽という (集団)で目標を達成した経験から、仕事においてもチームワークを重視し、それぞれの役割を理解し責任を果たすことの重要性を学びました」なども考えられます☺️ 応援しております!