キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ガクチカを効果的にアピールするための改善点を教えていただけますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 男性
相談日: 2025年4月8日
ガクチカを効果的にアピールするための改善点を教えていただけますか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ガクチカを効果的にアピールするための改善点を教えていただけますか?

志望業界:コンサル業界 志望職種:コンサルタント どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ガクチカ添削・アドバイス等 詳しい相談内容: ガクチカを見て改善点を頂きたい思います。 (実際の面接では伝えたいことが多くて話が複雑でわかりにくくなってしまうことが悩みです。どのように話せばわかりやすく簡潔にアピールできますか?) 私が学生時代に頑張ったことは〇〇留学中に行った貿易会社でのインターシップの経験です。具体的には、①日本の製薬企業への電話やメールを通じた生薬(漢方薬の原材料)の営業や交渉、②日本語の資料作成やメール返信等のサポートの2つの業務を行っていました。 まずは1件の契約成立を目標に営業を始めました。2か月間は試行錯誤しましたが、成果が出ませんでした。その試行錯誤の結果、大きく2つ原因があると分析した。 ①漢方薬を取り扱う製薬会社の数自体が限られており、頂いた顧客リストに残っている企業の多くは過去に先輩社員が営業を行ったが成約に至らなかった企業が多かったこと。 ②さらに、自分で調査して見つけた中小企業に営業をかけたものの、多くが商社を介して原材料を仕入れており、規制や認可の関係で海外企業との直接取引が困難だった。 そこで、上司や同僚と相談しながら、ターゲットの再設定と営業戦略の見直しを行いました。具体的には、①競争が少ない地方の企業や製薬企業だけでなく食品メーカーにも営業を拡大、②海外取引のハードルを下げるため貿易会社と提携して貿易の仲介を委託する。 以上の2つの施策を実行しました。 その結果、当初は200社にアプローチして5社からしか反応が得られませんでしたが、戦略を見直した最後の1か月で新たに100社へ営業を行い、10社から前向きな返答を得ることができました。また、貿易会社との提携により、海外取引へのハードルが下がり、食品メーカー3社・製薬会社2社と商談に進みました。その中で2社とは具体的な価格交渉まで到達しました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
ガクチカを効果的にアピールするための改善点を教えていただけますか?

  • Supporter Icon
    Natsuko Okawara
    回答日: 2025年4月9日
    ご相談ありがとうございます!仕事のイメージは繋がるガクチカが作れていて素晴らしいですね! 面接の場で話す際に長く、複雑になるということですが、「学生時代に頑張ったことは何ですか?」という質問への回答で細かいところまで全てを説明する必要はありません。最初から長すぎる回答をすると面接官も飽きてしまうので、ちょうど良い長さ、会話のキャッチボールを意識して、まずは概要を伝えて、その後深掘りの質問が来たら詳細を話せると良いです! 例えば、最初の質問の後は、 私が学生時代に頑張ったことは〇〇留学中に行った貿易会社でのインターシップの経験です。日本の製薬企業へ営業を行う中、まずは一件の契約を目指す中、当初成果が出なかったため原因分析を行い、ターゲットの再設定と営業戦略の見直しを行った結果、アプローチに対する反応率が約2.5%から10%となり、実際に5社と商談、そのうち2社と価格交渉まで行うことができました。 のように概要を伝え、具体的には?という質問が来たら、用意されている細かい内容を伝えると、ちょうど良い会話のキャッチボールで自然に話をすることができると思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年4月9日
    返信ありがとうございます!! 添削頂いた改善例の分量や内容とても簡潔で、面接官に概要をわかりやすく話すことが出来そうです!今回頂いたアドバイスを参考にもう一度面接でのガクチカの話し方を考えてみます。 的確なアドバイスと実用的な改善例を頂きほんとにありがとうございました!!