キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

空港保安検査員の志望動機と提案の添削をお願いしてもよろしいでしょうか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 男性
相談日: 2025年4月6日
空港保安検査員の志望動機と提案の添削をお願いしてもよろしいでしょうか?
3
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|空港保安検査員の志望動機と提案の添削をお願いしてもよろしいでしょうか?

志望業界:空港サービス 志望職種:空港保安検査員(従業員を対象とした、保安検査業務) どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削をお願いしたいです。 詳しい相談内容: ・志望動機(100字以内) 空港の安全確保に貢献したいと考え志望しました。旅客の安全を守る重要な役割に魅力を感じ、高い責任感とセキュリティ意識を持って業務に取り組みます。新千歳空港の玄関口として、安全な環境作りに尽力したいです。 ・当社での新規事業または新サービスを提案(100字以内) 北海道の自然をコンセプトにした環境配慮型ラウンジを開設。地元素材の食事提供と雪エネルギー活用による冷房で、SDGSへの取組みをアピールしつつ付加価値を創出。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
空港保安検査員の志望動機と提案の添削をお願いしてもよろしいでしょうか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年4月7日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 少しでも良い内容にできるように精一杯アドバイスさせて頂きますね✨ 【志望動機に関して】 ①具体的なエピソードを加えましょう! 文字数がかなり制限されていますが、一言でも良いので、空港保安検査員の仕事にどのように魅力を感じたか、例えば以前旅行で空港での安全対策に感動した経験や、安全への強い意識が芽生えたきっかけなどを簡単に触れることで、より説得力が増しますよ◎ ②その企業様の空港での役割を明確にしましょう! 新千歳空港の特徴や、特にどのような空港であり、どのような安全対策が求められるのかを少し触れると、地域性を意識していることが伝わり、より具体的で、その会社様じゃなくてはならない理由になります! 【新規事業または新サービスに関して】 こちらはSDGsに基づいた、読んでいてワクワクするような内容で記載ができているのでとても素晴らしいアイディアです✨ 文章のまとめ方としてもこのままで全く問題なさそうですよ! 以上でございます!応援しております!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年4月7日
    ご回答ありがとうございます。ちなみに、私が志望している職種は空港利用客の保安検査ではなく、空港で働く従業員を対象とした保安検査です。そのため、「空港を利用した際に保安検査が空の安全を守る重要な業務だと感じて志望した」というような経験を話しても、「ではなぜ一般旅客向けではなく従業員向けの保安検査を志望しようと思ったのか」と疑問を持たれる可能性があると考えています。従業員保安検査は一般の目に触れない場所で行われるため、具体的な経験やイメージを説明するのが難しく、志望動機や面接でうまく伝えるためのアドバイスをいただければ幸いです。
  • Supporter Icon
    小久保桃佳
    回答日: 2025年4月8日
    横から失礼します! 佐野に代わり回答させて頂きます! 実は、空港で働いていた経験があり、空港スタッフ向けの保安検査担当の方に毎日お世話になっておりました・・! 空港の運営にとってなくてはならない存在ですよね✨ 「空港を利用した際に保安検査が空の安全を守る重要な業務だと感じたため」という部分であれば、なぜ、安全を守る役割を質問者様ご自身が担いたいと考えたのでしょうか? ここをより明確化させるとより具体的なアドバイスができるかもしれません◎ 私が空港で働いていて、強く思ったのはリスクをもたらす要因が外部からのものだけでなく、内部のスタッフから発生する可能性も0ではないという事です! 旅客が楽しく安全に海外げ旅立つために空港スタッフは全力で仕事をしていますが、そもそもそのスタッフ間でトラブル・事件が発生してはまずいですよね! ①そのため、従業員保安検査は内部からのセキュリティリスクを未然に防ぎ、空港全体の安全性を確保する上で、不可欠な土台だと私は思います! また、質問者様のおっしゃる通り、従業員保安検査は一般の目に触れないため具体的な経験やイメージを説明するのが難しい事はごもっともです!!私も前職での経験がなければ、イメージする事も難しかったと思います。 だからこそ、上記①のようなエピソードと、質問者様の特性(縁の下の力持ち的なポジションで行動する事が得意・やりがいに繋がるなど)と絡めたお話ができると、より深みのある志望動機に繋がると感じました! 何かの参考になれば幸いです・・! 他にも不明点等があれば、いつでもお声がけくださいね🌱