A4 1枚の課題でメディア営業としての自己表現はどうすれば良いですか?|「ES全般」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2025年4月3日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|A4 1枚の課題でメディア営業としての自己表現はどうすれば良いですか?
志望業界: メディア、不動産等
志望職種: 営業等
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
「A4 1枚であなたを自由に表現してください」という課題についてお伺いしたいです。
詳しい相談内容: エントリーシートとは別に、上記の課題の提出が求められているのですが、具体的にどのようなことをどのようなデザインで書けば良いでしょうか。
どのような創意工夫を行えば、他の就職活動生との差別化を図ることが出来るのでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
A4 1枚の課題でメディア営業としての自己表現はどうすれば良いですか?
A4 1枚の課題でメディア営業としての自己表現はどうすれば良いですか?
- 伊藤佳奈回答日: 2025年4月4日ご相談ありがとうございます✨ 初めての問いだと回答に悩みますよね、、、。 営業志望ということからも、今回の質問の意図を記載いたします。 まず、どのような切り口で相談者様自身の強みと企業が求める人物像を紐づけてアピールすれば、採用担当者の印象に残りやすいかを一緒に考えるための基礎情報となるかと感じます! この過程は、営業として、相手のニーズを考え、下調べや準備をして、本番で成功(成約、今回の場合は次回先行への切符を得るなど)実力を発揮するために必要な力かと考えます! そのために大切なことは、 志望業界や志望企業で、相談者様がめちゃくちゃ活躍するというイメージを与えることが大切です! 例えば、志望企業で求められるスキルを、ご自身の大学での活動と関連づけて、 こんなに活躍する適性があります!というエピソードトークを入れる。 あるいは、写真をつけて、文章を入れたり、1枚の絵にしても、表現方法は何でもいいかと思います! 活躍イメージ、ここが大切かと思います。 また、多くの就活生から一目置いてもらうために、 インパクトなども考えながら、準備していくといいかと思います! ご参考になれば幸いです!