キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

志望動機の字数制限なしの場合、どれくらいの量が適切でしょうか?|「志望動機」の相談

2023年3月に大学(学士)を卒業
24 女性
相談日: 2025年4月2日
志望動機の字数制限なしの場合、どれくらいの量が適切でしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|志望動機の字数制限なしの場合、どれくらいの量が適切でしょうか?

志望業界:テレビ制作会社 志望職種:AD どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望動機の添削をお願いします。バラエティ番組を複数制作している会社です。字数制限なしの場合、どれくらいの量で書けばいいでしょうか? 詳しい相談内容: バラエティ番組の制作に携わり、人々に楽しい時間を届けたいため志望します。 新卒で社会人経験を積んだ後、将来の自分に不安を抱えた時期がありました。しかし、幼い頃から大好きだったテレビ、特にバラエティ番組はどんな時でも私に笑顔と元気を与えてくれました。その経験から、私もバラエティ番組を通じて多くの人を元気づけたいと考えるようになりました。 その点で、貴社は人気バラエティ番組を数多く制作しています。特に貴社が制作する「〇〇(番組名)」は、衝撃を受けました。街で見かける人々があんなにも面白く、魅力的に輝けるのかと感動し、私もいつか人々の日常に寄り添い、笑顔を届ける番組作りに貢献したいと強く思うようになりました。また街頭インタビューで発掘された個性的な人々の魅力を最大限に引き出す編集も魅力に感じています。私は10年以上、毎週欠かさず視聴しており、貴社であれば長年にわたり人々に愛される面白い番組を追求できると確信しています。 これまで培ったコミュニケーション能力や情報収集力を活かし、面白い企画の実現に貢献したいと考えます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
志望動機の字数制限なしの場合、どれくらいの量が適切でしょうか?

  • Supporter Icon
    小久保桃佳
    回答日: 2025年4月2日
    ご質問ありがとうございます✨ 目安として400〜600文字が適当な文字数になります! 特に文字数制限がない場合は、上記を目処に記載してみてください◎ 〜〜〜〜〜 ▼バラエティ番組の制作に携わり、人々に楽しい時間を届けたいため志望します。 新卒で社会人経験を積んだ後、将来の自分に不安を抱えた時期がありました。しかし、幼い頃から大好きだったテレビ、特にバラエティ番組はどんな時でも私に笑顔と元気を与えてくれました。その経験から、私もバラエティ番組を通じて多くの人を元気づけたいと考えるようになりました。 →「将来の自分に不安を抱えた時期」になぜバラエティ番組が質問者様の心の支えになったのでしょうか?💡 ここをより明確にする事で、質問者様のよりパーソナルな志望動機として伝える事ができると思います◎ 〜〜〜〜〜〜 ▼その点で、貴社は人気バラエティ番組を数多く制作しています。特に貴社が制作する「〇〇(番組名)」は、衝撃を受けました。街で見かける人々があんなにも面白く、魅力的に輝けるのかと感動し、私もいつか人々の日常に寄り添い、笑顔を届ける番組作りに貢献したいと強く思うようになりました。 →具体的にどのような点が面白く、どのように魅力的に感じたのかをさらに掘り下げる事によって、番組の研究を深く行っている事が効率的に伝える事ができます!ここも併せて考えてみてください〜!! 〜〜〜〜〜〜 ▼また街頭インタビューで発掘された個性的な人々の魅力を最大限に引き出す編集も魅力に感じています。 私は10年以上、毎週欠かさず視聴しており、貴社であれば長年にわたり人々に愛される面白い番組を追求できると確信しています。これまで培ったコミュニケーション能力や情報収集力を活かし、面白い企画の実現に貢献したいと考えます。 →「これまで培ったコミュニケーション能力や情報収集力を活かし、面白い企画の実現に貢献したいと考えます。」の部分ですが、質問者様のこの能力が魅力的な企画の実現にどのように貢献できるのかも記載できるとなお良いと思いました! (例) これまで〇〇(アルバイト経験や学生活動など具体的な経験)を通して培ってきた、相手の懐に入り込み、本音を引き出す傾聴力とコミュニケーション能力は、ロケ先での取材や出演者の方々との連携において活かせると確信しております。また、日頃から情報収集を欠かさず、面白いと感じたことや話題になっていることを常にアンテナを張ってキャッチする力は、企画会議やリサーチ業務において、斬新なアイデアの創出に貢献できると考えております。など・・ 〜〜〜〜〜〜 たくさん記載してしまいましたが、何かの参考になれば幸いです! 不明点があれば、いつもでご相談くださいね🌱