内定承諾後の取り消しは可能でしょうか?|「会社・業界・職種選び」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2025年3月31日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|内定承諾後の取り消しは可能でしょうか?
志望業界:未定
志望職種:営業、事務等
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
内定承諾後の辞退について。
詳しい相談内容:
就活エージェントのキャリアアドバイザーに紹介していただいて、その後の選考で内定を頂いた企業で、内定承諾後の取り消しは可能なのでしょうか。
承諾期限が3月31日(本日)までであり、本日中に決断が必要で、本音としてはまだ就職活動を続けたいのですが、現在内定がこの1社のみである為、承諾出来るのであればしておきたい状況です。
今後、他企業の選考に進み、納得のいく形で就職活動を終えるとなると夏頃になると思うので、それも踏まえて教えて頂きたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
内定承諾後の取り消しは可能でしょうか?
内定承諾後の取り消しは可能でしょうか?
- 小久保桃佳回答日: 2025年4月1日回答が遅れ、大変申し訳ございません。 参考までに回答させて頂きますね! 結論、内定承諾後の内定辞退は可能です! ただ、それぞれメリット・デメリットは発生するので、下記を踏まえた上でしっかり決断してみましょう◎ ▼メリット ・よりご自身に合った企業や職種が見つかった場合、本当に納得のいくキャリアを歩むことができる ・妥協せずに就職活動を続けることで、入社後の長期的な満足度を高める事ができる可能性がある ▼デメリット ・極めて稀なケースではありますが、損害賠償請求のリスクもあります。 原則として、内定辞退によって企業が被った損害の賠償を請求される可能性は低いですが、入社直前の辞退などの場合、悪質な損害賠償請求が行われる可能性もゼロではありません。 ・再応募したい場合、採用枠がないこともあるため、再受験が難しい可能性が高いです。 難しい選択かと思いますが、辞退を決めたら、速やかに誠意を持って企業様に連絡をするようにしましょう! どんなに遅くても入社日の2週間前までには連絡するように心掛けてください。 質問者様が後悔のない選択をできる事を祈っております!