ESの添削をお願いしたいのですが、どうすればよいでしょうか?|「ES全般」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 女性
相談日: 2025年3月31日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ESの添削をお願いしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
志望業界:IT業界
志望職種:SE職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの添削をお願いします。
詳しい相談内容:
企業1
学生時代の取り組み(400文字以内)
私はコロナ禍に保健所で事務アルバイトを経験し、業務の正確さやチームワークの重要性を学びました。特に、業務量が多く、正確な情報管理が求められる環境で、ミスを防ぐために集中力を高める必要がありました。その中で、チームメンバーと業務を分担し、お互いの進捗状況を確認し合いながら円滑に業務を進める大切さを実感しました。また、保健所という特別な職場環境で、年齢が上の方々と協力することが多く、異なるバックグラウンドを持つ人たちと円滑にコミュニケーションを取るスキルを磨くことができました。この経験を通じて、多様な人々と協力する能力と、業務の正確性の重要性を深く理解し、今後の仕事においても活かしていきたいと考えています。
力を入れた学業・所属ゼミ/研究室 研修室の研究内容(100文字以内)
JavaScriptを中心にWeb開発を学びました。特に構造の理解やインデックスに苦戦しましたが、公式ドキュメントを読み、サンプルコードを試しながら理解を深めました。学んだ知識を活かし、動的なWebアプリを個人開発し、実践的なスキルを身につけました。
企業2
志望動機(400文字以内)
私は、貴社の90年以上にわたる歴史と、通信・情報システムの両分野における高度な技術力に強く共感し、志望しました。貴社のワンストップサービスやマルチベンダー戦略は、多様な顧客ニーズに柔軟に対応できる強みであり、DX推進にも積極的に取り組む姿勢に魅力を感じています。私は大学でプログラミングを学び、PHPを用いたWebアプリケーション開発を行った経験があります。この経験を活かし、システム開発や運用サポートの分野で貴社に貢献したいと考えています。全国規模のサポート体制を通じて多くの現場に触れ、技術力を高めながら、より良いソリューションを提供できるエンジニアとして成長していきたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
ESの添削をお願いしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
ESの添削をお願いしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
- 相談したユーザー返信日: 2025年3月31日SNSでキャリエモンをシェアしました!
- 佐野美七海回答日: 2025年4月1日ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 少しでも良い内容にできるように精一杯アドバイスさせて頂きますね✨ 【学生時代の取り組みに関して】 何を担当していたのか、どんな業務があったのかを少しだけ加えることで、読み手が状況をイメージしやすくなります! たとえば、「正確な情報管理が求められる環境で」や「業務量が多かった」とありますが、具体的な作業内容を簡潔に補足すると、より投稿者様の頑張りをアピールすることができますよ! 【力を入れた学業・所属ゼミ/研究室 研修室の研究内容に関して】 端的に研究内容の記載ができていてとても良いと思います!このままでいきましょう◎ 【志望動機に関して】 「ワンストップサービスやマルチベンダー戦略は、多様な顧客ニーズに柔軟に対応できる強みであり、DX推進にも積極的に取り組む姿勢に魅力」を感じるのはなぜでしょうか? 現状の文章ですと単なる企業の説明文になってしまっているので、「うちの企業じゃなくても良いのでは?」となってしまうリスクがあります!その企業でなくてはいけない理由を明確にするのがポイントです✨ 以上でございます!応援しております!