キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

IT業界のSE職を目指していますが、ESの自己PRの添削をお願いできますか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年3月31日
IT業界のSE職を目指していますが、ESの自己PRの添削をお願いできますか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界のSE職を目指していますが、ESの自己PRの添削をお願いできますか?

志望業界:IT業界 志望職種:SE職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの添削をお願いしたいです。 詳しい相談内容: 自己PR(400文字以内) 私の強みは、粘り強さと協調性です。プログラミング学習では、エラーの原因を突き止めるのに苦労しましたが、学習サイトや公式ドキュメントを活用し、試行錯誤を繰り返すことでスキルを向上させました。この経験から、困難な課題に直面しても諦めずに取り組む力を身につけました。また、アルバイトではチームで業務を行うことが多く、意見を尊重しながら円滑に作業を進める協調性も養いました。今後もこの強みを活かし、チームで協力しながら課題解決に貢献していきたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
IT業界のSE職を目指していますが、ESの自己PRの添削をお願いできますか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年3月31日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    Kento Ikeda
    回答日: 2025年3月31日
    ご相談ありがとうございます!SE職として働く上で粘り強さと協調性はとても重要になることなので、より魅力が伝わるように改善案を挙げさせていただきます! まず、この文章ではプログラミング学習とアルバイトの2つについて簡潔に書かれているのでこれを1つに絞り、具体的に記載しましょう。SE職希望なので強みを「粘り強さ」に絞っていいと思います。 また、自己PRを書くときには「結論→エピソード(問題定義)→改善行動→結果→学んだこと→今後どのように活かすか」この流れで構成することでより第三者にその時の様子や強みが伝わりやすくなります。この中でも特に改善行動の部分が重要となるのでより具体的に記載しましょう。 (例) 私の強みは粘り強さだ。この強みは大学時代のゼミのプログラミング学習で発揮された。最初は〇〇のスキルが足りず、 システムエラーの原因を見つけたり、改善をすることができなかった。そこで〇〇のような取り組みを行った。(取り組み内容や方法を具体的に記載)この努力を1年間継続したことで〇〇が出来るようになり、チーム内で多くのタスクを任されるようになった。この経験から課題に対して工夫した努力を継続することでスキルをアップさせたり、チームに貢献することができると学んだ。今後は、SEとして働きながら資格取得などにも積極的にチャレンジして少しでも多くの人に頼られる存在になりたいと考える。 このような構成で考えてみると魅力的な文章になります!改善行動を具体的に記載し、再現性あるものにしてみましょう!! また何かあればご相談ください!!