キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

中小企業のES締切が過ぎた場合、諦めるしかないのでしょうか?|「会社・業界・職種選び」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年3月30日
中小企業のES締切が過ぎた場合、諦めるしかないのでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|中小企業のES締切が過ぎた場合、諦めるしかないのでしょうか?

志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 3月も終わりESの提出をとりあえず15社ほど出して、追加でESを出していくつもりなんですが、200~500人規模の会社だともうES締め切っているところも多く、そういった会社を志望するのあきらめるしかないですか? 大企業の場合は追加募集とかありますが中小企業だとないですかね?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
中小企業のES締切が過ぎた場合、諦めるしかないのでしょうか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年3月31日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 中小企業でも追加募集がないかというご質問に関してですが、確かに大企業は追加募集を行うことが多いですが、中小企業でも追加募集をする場合はあります! あくまでも企業様の方針によるので明確な回答ができかねますが、特に採用活動が長期にわたる場合や、採用数に余裕がある場合は、応募を受け付けている可能性もあります。 もし特定の中小企業をどうしても志望しているのであれば、下記内容をご検討してみてください! ①企業の採用ページや求人サイトの確認: 企業の採用ページを頻繁にチェックして、再募集や追加募集の情報を確認する。 ②人事部門に直接問い合わせる: 企業によっては、追加の応募を受け付けることがあるかもしれません。電話やメールで直接問い合わせてみるのも一つの手です! ③インターンシップに応募する: 採用活動が一段落していても、インターンシップの募集が続いている場合があります。インターンシップ参加を通じて、後々の選考に進むチャンスを得ることも可能です。 以上でございます! 結論今回のご相談内容に関しては、「企業様によるため明確な回答はできかねる」という形になってしまいます、、、 お力添えできず大変申し訳ございません。 ご自身の志望されている企業様の問い合わせてみてくださいね^^✨