キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

私の志望動機をより魅力的にするために、どのようなポイントに注意すべきでしょうか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 女性
相談日: 2025年3月29日
私の志望動機をより魅力的にするために、どのようなポイントに注意すべきでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|私の志望動機をより魅力的にするために、どのようなポイントに注意すべきでしょうか?

志望業界:分析業界 志望職種:研究職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望動機の添削をしてほしいです。 詳しい相談内容:私は「食の安全と安心を守る」という貴法人の理念に共感し、食品検査を通じて社会に貢献したいと考え、志望いたしました。食の安全は私たちの健康を支える基盤であり、その品質保証には正確かつ信頼性の高い検査が不可欠です。貴法人は、試験・検査・コンサルティングを通じて食品業界を支えており、私もその一員として食の安全性向上に貢献したいと考えています。私は、認定NPO法人アレルギー支援ネットワークが主催する「アレルギー大学」の講義を受講し、食物アレルギーのリスクや対処方法について学びました。アレルギーは命に関わるため、安全に食品を摂取するための品質管理が重要であることを実感しました。貴法人の高度な分析技術と信頼性の高い検査体制に触れることで、さらに専門知識とスキルを高め、自身の成長を実現したいと強く願っております。何事にも意欲的に挑戦し、貴法人の発展に尽力したいと考えております。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
私の志望動機をより魅力的にするために、どのようなポイントに注意すべきでしょうか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月29日
    通過率を高めるためには、志望動機を伝えた結果「この人を採用すればうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような伝え方をすることが大切になります。 そのためには「自分がその会社で働くメリット」と「会社が採用するメリット」の2つを伝えていくことが大切になりますが、現在の内容もその二つが入った志望動機になっていると思いますが、よりパワーアップできるポイントとしては「会社が採用するメリット」にあると感じました。 現在の内容は「関連分野の講座を受講して学んだ」とのことですが、講座を受講しただけよりも、もう一歩高い成果レベルの取り組みを伝えられると、目指している研究職での活躍イメージにつながりやすくなるのではないかと感じました! 研究者としての活躍できそうなレベルの学習量や質だと感じてもらえるような経験があれば、そちらも伝えていけると良いと思います!