キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PRの内容は正しい方向性でしょうか、どう思いますか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 性別未回答
相談日: 2025年3月29日
自己PRの内容は正しい方向性でしょうか、どう思いますか?
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRの内容は正しい方向性でしょうか、どう思いますか?

自己pr添削お願いします。 私の強みは、課題に対して改善するまで努力を続ける粘り強さです。現在、データ入力のアルバイトで飲食店の予約受付の電話対応も行っています。初めは電話対応の経験がなく、緊張して聞き取れず、何度も聞き返したり、誤った伝達をしてしまうことがありました。改善のために、他のアルバイトの方と練習しアドバイスをもらうほか、日常生活でも積極的に電話をかける習慣をつけました。その結果、今ではスムーズに対応できるようになり、人気のコース予約の提案もできるほどに余裕を持って対応できるようになりました。この経験から、困難なことでも諦めずに努力すれば成長できると学びました。御社においても、この粘り強さを活かし、業務の課題を見つけて改善に取り組みながら、自らのスキルを高め、貢献していきたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
自己PRの内容は正しい方向性でしょうか、どう思いますか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月29日
    エピソードを伝える際には、それを伝えた結果「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 現在の成果は「人気のコース予約の提案もできるほどに余裕を持って対応できるようになった」とのことですが、より客観的に成果レベルの高さが伝わるような表現ができると良いと思います。例えば、時間あたりの対応件数などの指標や、ミスの発生率を⚪︎%下げたや、スタッフ平均の生産性よりも⚪︎%よかったなどの成果の伝え方ができると良いと思います。 また、その成果につながる取り組みとしてとくをも現在は「他のアルバイトの方と練習しアドバイスをもらうほか、日常生活でも積極的に電話をかける習慣をつけました」とのことですが、より仕事での成果につながるイメージを持ってもらえるような伝え方ができると良いと思います。 ・他のアルバイトとの練習はどのくらい行ってきたのか、どのように行ったのか ・うまくいかなかった時にはどのように振り返りをしていたのか などの具体性を追加していくようなイメージです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年3月30日
    ご丁寧なアドバイスありがとうございます。こちらでもう一度読んでいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。 私の強みは、継続して努力し続ける力です。現在、データ入力のアルバイトで飲食店の予約受付の電話対応も行っています。多い日で1人で10件ほど電話をとることもあります。初めは電話対応の経験がなく、緊張して聞き取れず、何度も聞き返したり、誤った伝達をしてしまうことがありました。改善のために、他のアルバイトの方と最低1日1回は実際の会話と同じように電話越しで練習をしました。練習の際は、実際にお客様から電話をいただいている、本番と同じ状況を意識しました。失敗した際には、毎回原因を突き止め、改善する方法を考えメモしました。その結果、毎日ミスをしてしまっていましたが、現在では全くしなくなりました。この経験から課題に対して改善するまで努力を続ける粘り強さを身につけました。御社においても、業務の課題を見つけて改善に取り組みながら、自らのスキルを高め、貢献していきたいと考えています。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月31日
    行動の具体性が増して、前回よりも活躍イメージにつながる内容にパワーアップできていると思います!