キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

バイト経験で変わった!自己PRのコツ|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年4月3日
バイト経験で変わった!自己PRのコツ
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|バイト経験で変わった!自己PRのコツ

エントリーシートが通らないので自己PRの内容を書き直したいと思っています。ガクチカを学業の事を書いているので、自己PRをアルバイトの経験を書きたいと思っています。 内容として、 スターバックスコーヒーでアルバイトをしていて、始めた頃は失敗の連続でフィードバックばかりを受けていた。同期との遅れを取り戻したいと思い、平日の夜を中心に勤務していたシフトを特にお店が忙しくなる土日の朝7時オープンから昼過ぎのシフト中心に入ることにした。どんなに忙しくて、笑顔でテキパキと働く先輩の姿を見て自分の刺激になり、自分の意欲に繋がった。社員が多い時間帯で働くことでより効果的なフィードバックを貰うことができ、自分の働きを振り返る力が身についた。結果として、同期の中で1番早くバリスタになることが出来た。 売上に貢献したことでも、何か提案したわけでもありませんが、このエピソードはダメでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
バイト経験で変わった!自己PRのコツ

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年4月4日
    とても良いエピソードだと思いますよ! より良くするためのポイントですが「バリスタ」がどれだけ凄いかを一般人は知らないため、わかるような背景説明をしてあげると良いと思います。 また「追いつくために同期で一番早くバリスタになるという目標を立てました」的な目標設定が序盤にあると良いです。「その目標を達成するために足りないことは〜〜でした。」みたいに目標から逆算して行動した結果としてバリスタになれたよ〜という伝え方をすると「仕事においても、目標から逆算して達成するための行動をしてくれる人なんだろうな!」と感じてもらいやすくなると思います。