キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自分の長所と短所をどうアピールすれば良いですか?|「長所・短所」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年3月28日
自分の長所と短所をどうアピールすれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自分の長所と短所をどうアピールすれば良いですか?

志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 400字以内の長所短所としてまとまっているかどうか確認お願いします。 詳しい相談内容: 長所は、提案力です。アルバイト先のスーパーでは、日々の売れ行きを観察し、他店の陳列方法も参考にしながら、商品の陳列改善を提案しました。具体的には、売れ筋商品の陳列スペースを拡大し、顧客の目に留まりやすいよう工夫。また、関連性の高い商品を近くに配置することで「ついで買い」を促進する陳列を考案・実行しました。このように、私は常に問題意識を持ち、主体的に改善策を提案する姿勢を大切にしています。 短所は、忙しい状況下で確認が甘くなってしまう点です。アルバイトのレジ業務では、混雑時にテイクアウトの商品を渡し忘れるミスが発生しました。そこで、確認事項をまとめた注意書きを作成し、レジカウンターに掲示。商品を渡す際には、注意書きを指差しながら声に出して確認することを徹底しました。この経験を通じて、重要な業務では事前に確認すべき項目をリスト化し、一つひとつチェックする意識を持つようになりました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自分の長所と短所をどうアピールすれば良いですか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月30日
    基本的にしっかりと長所・短所がまとまっていて伝わりやすい内容になっていると感じました! よりパワーアップできる点としては内容を拝見すると、提案して終わりではなく、それを実行するところまでやり切れているので「提案力」ではなく「改善力」などの方がエピソードの中身にフィットするのではないかと感じました。 また、陳列を変更するには上司(社員)への確認や交渉なども必要だったのではないかと想像します。そのような点の工夫も伝えられると、より解決力の高さが伝わりやすくなるのではないかと思いました!