キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ES文末、同じ言葉ばかりで大丈夫?|「ES全般」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年4月3日
ES文末、同じ言葉ばかりで大丈夫?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ES文末、同じ言葉ばかりで大丈夫?

質問があります。 ESの文末表現がどうしても「ました」の連続になってしまうのですが、これは改善した方が良いのでしょうか。文末を変えようとすると、かえって文章が変になり、そのまま変えずに「ました」で書くか迷っています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
ES文末、同じ言葉ばかりで大丈夫?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年4月3日
    かえって文章が変になるのであれば、変えないほうが良いと思います! ですが、「です」「ます」「でした」など文末の表現は色々あるので、工夫すれば同じ文末が連続して単調な印象を与えない文章にできるとは思います!自分一人では難しそうであれば文章が得意な知り合いやキャリアセンターに見せてフィードバックをもらうなど周りの力を借りると良いかもしれませんね!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年4月3日
    ご回答ありがとうございます! 判断に迷っていたのでとても助かりました。周りの人にも協力してもらいながら書き上げようと思います!
  • ユーザータグ:
    なし
  • 業界タグ:
    なし
  • 関連タグ: