短期離職や職歴の多さについて、面接での転職理由はどこが聞かれますか?|「転職・退職理由」の相談
2026年3月に高校を卒業予定
22歳 女性
相談日: 2025年3月27日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|短期離職や職歴の多さについて、面接での転職理由はどこが聞かれますか?
志望業界:人材業界
志望職種:キャリアアドバイザー
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
短期離職であったり職歴が多くなってしまっている場合、一次面接ではどこの転職理由が聞かれるか聞きたいです!
詳しい相談内容:
営業職から営業職へ、その後営業職から事務職へ、現在というに至るという形で、転職理由は必ず聞かれると思っているのですが、この場合聞かれる転職理由はどこの部分になりますでしょうか。。??
よろしくお願いいたします!
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
短期離職や職歴の多さについて、面接での転職理由はどこが聞かれますか?
短期離職や職歴の多さについて、面接での転職理由はどこが聞かれますか?
- Koju Takami回答日: 2025年3月27日ご相談ありがとうございます。 結論から申し上げますと、これまでの転職理由すべてを聞かれる可能性があります。 ただし、その中でも特に重要視されるのは現在の転職理由です。 短期離職を繰り返してきた背景を踏まえ、今回の転職で何を実現したいのかを明確に伝えることが大切です。 採用担当者は「今回の転職で長く働けるのか?」という点を重視するため、一貫性のある理由を準備しておくと良いと思います。 少しでも参考になれば幸いです。 ご不明点があれば、お気軽にご連絡ください!