キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

メーカーの事務職に向けて、企業への貢献方法はどう考えれば良いですか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年3月26日
メーカーの事務職に向けて、企業への貢献方法はどう考えれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|メーカーの事務職に向けて、企業への貢献方法はどう考えれば良いですか?

志望業界:メーカー 志望職種:事務職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 添削をお願いします。 詳しい相談内容: 私の強みは責任感があることです。この強みは主に学業、特にグループワークで発揮してきました。例えば、ゼミナールのグループワークがあります。企業の経営課題とその対策を調べて発表する課題が出されました。最初、私のグループではお互いに無言となり、話し合いが進まなくなることが多かったです。この課題を達成するためにはメンバーが意見を言いやすくする必要があると考え、自分から意見を言うだけでなく、どのように考えるか、どのように話し合いを進めるかといったやり方の提案や質問をしました。これにより、メンバーからも意見が出て、話し合いが円滑に進むようになりました。真面目にやるべきことを果たすために必要なことを考えて、実行できるという強みを貴社の総務部で発揮したいです。 最後に、企業にどう貢献したいかなどを書こうかなと思っていますが、自分に何ができるかよくわからず文章が 曖昧になってしまいます。アドバイスをいただければ嬉しいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
メーカーの事務職に向けて、企業への貢献方法はどう考えれば良いですか?

  • Supporter Icon
    岡本彩奈
    回答日: 2025年3月27日
    ご相談ありがとうございます! より良くなりそうなポイントお伝えできたらと思います! まず自己PRは応募する職種に通ずるアピールになれば尚良いかと思いますので、責任感も大事ですが、今回の投稿者様のエピソードをお聞きしていると、周囲とコミュニケーションを積極的に取ることに近しいのかと思いました。(事務職でも活かせそうです!) 一番伝えたい投稿者様のアピールポイントを再度 言語化してもらうと良いかと思いました! また今回投稿者様がグループワークについて 意見を言いやすくするために取り組んだとのことですが、ここをもっと具体的に話してあげると差別化になると思いました! →なぜ意見が出なかったのか?(課題) →どこに対しての取り組み(具体的に) この辺りよければ再度かけそうであれば 考えてみていただけたらと思います! 最後の文章は書いていただいている内容でも大丈夫ですが、無理に盛り込まなくても良いかと思います!アピールがしっかり書けていれば大丈夫だと思いますので。ご参考になれば幸いです!