キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

志望動機の内容が筋が通っているか、アドバイスをいただけますか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年3月25日
志望動機の内容が筋が通っているか、アドバイスをいただけますか?
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|志望動機の内容が筋が通っているか、アドバイスをいただけますか?

食品メーカーの間接業務を担う会社を志望しています。 志望職種:経理 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望動機を200字以内でまとめたのですが、筋が通っているか見て欲しいです。ai添削も利用して何度も書き直したのですが、よく分からなくなってきました……ちなみにesはまだ書き慣れていませんので、基本が抑えられていないかもしれません…直すところばかりかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 貴社を志望する理由は、社員が安心して業務に専念できる環境を提供したいからだ。私は大量調理実習で原価計算と食材調達を担当し、全員の意見を取り入れながら予算内で献立の品質を維持するために試行錯誤した。この経験を通じて、コスト意識や計画性、メンバーとの調整力を培った。これらの力を活かし、グループ全体の経理業務を担い、業務効率を向上させることで、社員が業務に集中できる環境づくりに貢献したいと考えている。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
志望動機の内容が筋が通っているか、アドバイスをいただけますか?

  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2025年3月26日
    ご相談いただきありがとうございます!相談前からご自身でできる限りの努力をされていらっしゃるため、 今でも志望動機として十分に整った綺麗な文章になっていると思います! ご自身の強みをエピソードと共に示してあるため、活躍してくれそうだなという印象にしっかりつながっています◎ このままでも十分かと思うのですが、気になる部分としては、質問者様がどのような背景で「社員が安心して業務に専念できる環境を提供したい」と考えるようになったかです。 他の投稿も少しだけ拝見したのですが、管理栄養士などの資格を取得する予定があるとのことですし、この文章で調理実習について記載もあることから、元々はそういった職種に興味があって勉強されていた方なのかな?と感じます。 その上で、調理師や管理栄養士ではなく、なぜあえて「経理職」を志望するようになったのか・・・その理由が企業としては今一つピンとこないのではないかと思います。 どんな経験をして、どんな考えを巡らせ「この企業のこの職種」を志望するに至ったのか、そこが質問者様のオリジナルの内容で伝わると良い志望動機になりそうだと思いました! ちなみに経理職に就くにあたって資格を取得されていたり、資格の勉強は進めていらっしゃいますか? そういった部分は志望動機以上に強いアピールになりますので、ぜひ努力で勝ち取ってくださいね!
  • Supporter Icon
    山口 響
    回答日: 2025年3月26日
    ご相談いただきありがとうございます! 考えれば考えるほど、何がいいのかわからなくなって悩むお気持ち、非常にわかります!少しでも質問者さんの支えになれるよう、アドバイスさせていただきますね! ・「社員が安心して業務に専念できる環境を提供したい」 →こちらはどちらかというと企業の志望動機ではなく、経理職の志望動機に見えました。質問者さんがその企業に入社したい理由はなんでしょうか?また、なぜ食品メーカー本体ではなく、間接業務を担う会社を志望しているのでしょうか? 企業は「他の企業でも経理業務は経験できる中で、なぜ自社を選んでいるのか」を知りたいですので、企業理念や企業の強みなど、その企業独自のものの面から考え直してみるといいかもしれません! 少しでも参考になりましたら幸いです!