キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

環境分析の企業を志望する理由についてお聞きしてもよろしいでしょうか?|「就活・転職の軸」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年3月25日
環境分析の企業を志望する理由についてお聞きしてもよろしいでしょうか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|環境分析の企業を志望する理由についてお聞きしてもよろしいでしょうか?

志望業界:環境分析 志望職種:技術者 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 志望している企業が、分析者ながらコミニケーションを大切にして人との繋がりを重要視しています。 二点お聞きしたいのですが、一点目は、沢山の企業の中からこの企業を受けたいと思った理由になっているのか。 二点目は、コミニケーションを大切にしている実体験の理由がしっかりと根拠になっているのかお聞きしたいです。 上記の内容意外にも改善ポイントがありましたら、教えていただきたいです。 就活の軸は2つあります。 一つ目は自然環境を守りながら分析業務に携わること。 二つ目はコミニケーションを大切にすることです。 一つ目の理由としては、自然が好きなのでそれを守りたいという想いと大学で分析を行っていて非常にやりがいを感じているので環境分析に携わりたいと考えています。 二つ目の理由としては、チームワークで作業するときはコミニケーションが最も大切だと考えています。例えば、大学の実験ではチームワークですることが多くコミニケーションを取っていると意思疎通ができるため、助け合いや作業の効率化をする事ができました。その結果、正確な実験データを多く取る事ができました。このようにコミニケーションを大切にすることによって、信頼関係を築け、助け合いができるので良い結果に繋がると考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
環境分析の企業を志望する理由についてお聞きしてもよろしいでしょうか?

  • Supporter Icon
    Natsuko Okawara
    回答日: 2025年3月26日
    ご相談ありがとうございます! >>一つ目は自然環境を守りながら分析業務に携わること。 >>一つ目の理由としては、自然が好きなのでそれを守りたいという想いと大学で分析を行っていて非常にやりがいを感じているので環境分析に携わりたいと考えています。 単に「自然が好き」というだけでなく、「どのような自然に魅力を感じ、何を保護したいのか」「どのような分析にやりがいを感じ、どのように貢献できると考えたのか」を具体的に示すと、より説得力が増します。 例えば、 「〇〇の自然環境に魅力を感じている」 「環境問題に関心がある」 「大学で〇〇の分析を行い、データから課題を顕在化させ、解決へ向けた貢献ができることにやりがいを感じていた」 など、具体的な表現を加えてみましょう。 >>二つ目はコミニケーションを大切にすることです。 コミュニケーションは、ほとんどの仕事では欠かせないものでこれを軸として会社を絞っているというのは伝わりづらいので、こちらもコミュニケーションを大切にした上でどういう環境や風土の中で働きたいのかなどを具体化できるのと良いと思います。 例えばエピソードにあるような、「コミュニケーションを通じてチームワークを発揮できる環境」などです。 エピソードについては、チームワークを発揮するために投稿者様がどう貢献したかを記載して、この得意を活かしたいという方向性で伝えられると説得力が増します。 例えば、 「大学の実験ではチームで連携することが多く、自ら調整役になったり、コミュニケーションを積極的に取ることで、今までできていなかったチーム間での情報共有や作業の効率化をする事ができました。その結果、正確な実験データを多く取る事ができました。」 などです。 参考になりましたら幸いです。ご不明点等ありましたらまたご相談ください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年3月26日
    的確なアドバイスありがとうございます!私の考えてた事が言語化されてて非常に助かりました!