キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PRを強化するために、看護師志望としての魅力をどう伝えれば良いですか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年3月25日
自己PRを強化するために、看護師志望としての魅力をどう伝えれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRを強化するために、看護師志望としての魅力をどう伝えれば良いですか?

志望業界:看護 志望職種:看護師 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 自己PRが弱いと感じるのですかどのように書けばいいかわからないためサポートしてほしい 詳しい相談内容:
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自己PRを強化するために、看護師志望としての魅力をどう伝えれば良いですか?

  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2025年3月25日
    ご相談ありがとうございます! 実際に作った自己PRの文章を教えていただければ添削させていただけますよ! 自己PRの書き方としては、 今回は「看護師」としての応募になると思いますので、「看護師として求められる要素」を強みとしてPRするのが有効かと思います。 その際には、「私は〇〇です」というだけなら誰でもできるので、 それを証明し客観的に「確かに〇〇なんだろうな」と感じさせるようなエピソードと共に記載できると良いです! 看護師に求められる強みを例として出すと、下記などでしょうか。 ご自身に思い当たる点がありましたら、エピソードと共にお伝えいただければと思います! ◾️共感性・思いやり ・患者さんの身体的な苦痛だけでなく、精神的な苦痛にも寄り添い、思いやりのあるケアができる ・患者さんの立場に立って考え、不安を軽減し、安心感を与えることができる ◾️責任感・倫理観 ・人の命に関わる仕事であるため、強い責任感と倫理観がある ・医療過誤を防ぐために、正確な知識・技術に基づいた行動ができる、患者さんのプライバシーを尊重できる ◾️状況把握能力・臨機応変な対応力 ・医療現場は常に変化するため、状況を正確に把握し、冷静かつ迅速に対応できる ・緊急時や予期せぬ事態にも慌てず、適切な判断と行動ができる ◾️学習意欲・向上心 ・医療技術は日々進歩するため、常に新しい知識・技術を学び続ける意欲がある ・自己研鑽を怠らず、専門性を高めることができる ◾️協調性・チームワーク ・医師や他の医療スタッフと連携して患者さんのケアにあたるため、協調性とチームワークがある ・チームの一員として、それぞれの役割を理解し、互いに協力して目標を達成できる 良ければこちらもご参考ください! https://youtu.be/1--W8TO-gIY