キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

医療器具メーカーの営業職を志望していますが、ES添削をお願いできますでしょうか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年3月23日
医療器具メーカーの営業職を志望していますが、ES添削をお願いできますでしょうか?
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|医療器具メーカーの営業職を志望していますが、ES添削をお願いできますでしょうか?

志望業界:医療器具メーカー 志望職種:営業系 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ES添削 詳しい相談内容: BML 問い あなたが当社を志望するのはなぜですか 病気の早期発見を通して、病気で苦しむ人を減らしたいと考えているからだ。私が一回生の時、母が脳卒中になり、満足に歩けず、涙ながらに謝る姿を見て、病気の精神的・肉体的負担の大きさを実感した。その経験から、病気で苦しむ人を減らしたいと考えるようになった。特に早期発見に携わりたい理由は、母が発病後すぐに診断を受け、一命をとりとめたことで、早期治療や発見の重要性を強く感じたからだ。その中でも貴社の受託検査事業が病気の早期発見につながる点や、総合研究所や日本全国に営業所が存在していることで正確な検査結果をすぐに日本全国に届けることができる点に魅力を感じている。また風通しが良く、業務で気になる点があれば上司の方に相談できる点にも魅力を感じた。御社の受託検査事業を世の中に広げていくことや、上司の方と相談しながら自分の業務を改善していくことを通じて、病気に苦しむ人を減らしたいと考えている。 問い 今回この職種を選んだのはなぜですか、またこの職種であなたのどんな活躍が期待できますか 私が営業職を選んだ理由として、目の前の人の悩みや課題を解決できた時にやりがいを感じるからである。私は個別指導塾講師のアルバイトで、生徒が苦手科目を克服した瞬間や、生徒が解けなかった問題が解けるようになった瞬間にやりがいや楽しさを感じている。なので私は御社の営業職に携わりたいと考えている。そして私は御社の営業という役職で、常に向上心を持ち、知識をアップデートすることで、より良い提案ができる点で活躍できると考えている。私は塾講師のアルバイトで、わかりやすい授業の追及のために、わかりづらい箇所があればその原因を追求することや、わかりやすい先生の授業を聞き、説明の手順や言い回しを取り入れることを常に心がけている。このような向上心を活かし、常にどん欲に知識を取り入れ顧客により良い提案ができると考えている。 問い 将来実現したいこと、目標としていることは何ですか 私が将来目標としていることは、信頼される営業になることだ。なぜなら私は信頼を勝ち取り、それに応えることにやりがいを感じるからである。個別指導塾講師のアルバイトで、はじめはなかなか心を開いてくれなかった生徒が、だんだん私に話しかけるようになり、最終的に志望校に合格し感謝してくれた瞬間にやりがいを感じた。このように私は信頼を獲得しそれに応えたときにやりがいを感じるので、周囲の方から信頼される営業になりたいと考えている。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
医療器具メーカーの営業職を志望していますが、ES添削をお願いできますでしょうか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年3月24日
    SNSでキャリエモンをシェアしました
  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年3月24日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 少しでも良い内容にできるように精一杯アドバイスさせて頂きますね✨ 【あなたが当社を志望するのはなぜですか】に関して ご自身の経験を踏まえたエピソードで記載できていて素晴らしいですね! 概ね問題なさそうだなと感じましたが、「風通しが良く、業務で気になる点があれば上司の方に相談できる点」の部分が比較的どの企業様でも使えてしまうような内容なので注意が必要だと思いました! 何十人何百人と応募が来る中で内定を勝ち取るには、他の候補者との差別化が必要になりますので、上記内容ではなく、具体的に投稿者様の強みや思いをどのように会社に貢献していけるか、投稿者様の思いと企業の取り組みに重なる部分はどこなのか、この辺りをアピールするために文字数を使うのが良い気がしました◎ 【今回この職種を選んだのはなぜですか、またこの職種であなたのどんな活躍が期待できますか】に関して 営業職で活躍するためには、顧客のニーズを理解し、適切な提案をする能力が求められます!塾講師としての経験がどのように営業に活かせるかをもう少し明確に示すと、説得力が増すと思いますよ^^ そのため、「生徒が苦手科目を克服した瞬間や、生徒が解けなかった問題が解けるようになった瞬間」に、投稿者様がどのような工夫をされてきたのか、課題解決のためにどのようなアプローチ方法を選択したのかまで具体的に記載できるとより活躍イメージを持ってもらえると思います! 【将来実現したいこと、目標としていることは何ですか】に関して 投稿者様がどのような営業マンになりたいのかについて明確に伝えられていてとても熱意が伝わりますね! ただ、もっと面接官に「うちの会社で活躍してくれそうだな!」と思ってもらうことが重要になりますので、5年後10年後どのような事業に携わっていたいかなど記載できるとより良いです◎ きっとホームページなどに将来のキャリアパスなど記載があるのではないかなと思いますので、「ゆくゆくは◯◯という事業に携わっていくことで◯◯に貢献して行きたい」など追記してみましょう^^ 以上です!応援しております!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年3月25日
    ありがとうございます!