キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

鉄道業界の駅係員として何をアピールすべきですか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 性別未回答
相談日: 2025年3月21日
鉄道業界の駅係員として何をアピールすべきですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|鉄道業界の駅係員として何をアピールすべきですか?

志望業界:鉄道業界、空港のリテール事業 志望職種:駅係員、販売職種 私の自己PRの方針は基本的には以前取り上げたコンビニの観察力を検討していますが、ある企業で「あなたらしい写真を添付した上で自己PRや自分らしさを表現せよ」という設問が出されました。 その場合、あいにくコンビニで働いていたときの写真が見つかりませんでしたので、旅行先で自撮りした写真をもとに以下の切り口で自己PRしていこうと思います。 以上の事情を踏まえた上で以下の内容にしました。添削をお願いします。 私の自己PRは計画性とそれに対する行動力です。以前の私は旅行の計画を他人やツアーに依存し、自ら手配する経験がありませんでした。しかし社会に出た際に新たな環境に適応する準備に苦労すると感じたため、計画に基づいて自立した行動力を養う必要があると考え、段階的に挑戦を重ねました。 まず旅行好きの親族の指導を受けながら観光ルートや交通手段を学び、国内旅行に挑戦しました。その際は旅行に役立つアプリや情報収集の方法も身につけました。さらに海外旅行一人旅にも挑戦し、ホテルの選定や治安対策、トラブル対応を徹底的に準備しました。その結果予定通りにすべての旅程を成功させることができ、周りからも旅行経験豊富な親族や現地に住んでいる知り合い、アルバイト先から計画が細かく調査されており、行動力あると評価されました。この経験を通して新しい環境や挑戦に柔軟かつ計画的に対応する力に繋がっていくと思います。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
鉄道業界の駅係員として何をアピールすべきですか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月22日
    >その場合、あいにくコンビニで働いていたときの写真が見つかりませんでしたので、旅行先で自撮りした写真をもとに以下の切り口で自己PRしていこうと思います。 コンビニで自分が働いている写真がない場合には、ネット探して著作権的に問題のないコンビニで働いている写真を使うのも1つの手ですよ!仕事をしている風景の写真がないのは自然なことなので、特に問題ありません! 自分が一番アピールにつながると思うエピソードに当てはまる写真を探して使うと良いと思います。