SNS投稿の添削ポイントを教えていただけますか?|「志望動機」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2025年3月21日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|SNS投稿の添削ポイントを教えていただけますか?
志望業界:化粧品業界
志望職種:営業職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:SNSでキャリエモンをシェアしました。100字以内での添削とポイントを教えていただきたいです。
詳しい相談内容:
多くの人に自信を与える製品を提供したい想いから貴社を志望します。国内外へ製品を展開し、多様な人々に寄り添う姿勢に魅力を感じました。営業職として貴社の価値を広め、人々の自己実現を支えたいと考えます。(98文字)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(3)
SNS投稿の添削ポイントを教えていただけますか?
SNS投稿の添削ポイントを教えていただけますか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2025年3月22日通過率を高めるためには、志望動機を伝えた結果「この人を採用すればうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような伝え方をすることが大切になります。 そのため化粧品メーカーの営業職として「この人を採用すれば売上目標を達成してくれそうだな!」と感じてもらえるような要素が追加できると良いと思います。 化粧品メーカーの営業は、小売店の仕入れ担当者に対して何度も商談を積み重ねたり、店舗の品出しを手伝ったり、美容部員の方が売りやすいように勉強会を開いたりと地道な取り組みと繰り返すことで、競合他社の商品よりも推してもらえる状態を作ることで売り上げを伸ばしていく仕事であることが多いです。 現在の内容は「とにかく御社の製品を広げたい」という広いメッセージになっていますが、より化粧品メーカーの営業としての具体的な業務で成果を出せるイメージが伝わる内容になると、より活躍イメージを持ってもらいやすくなるのではないかと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2025年3月22日ありがとうございます。勉強になります。この設問のほかに「あなたの強みを当社でどのように活かすか」という設問もあるのですが、この場合も「営業としての具体的な業務で成果を出せるイメージ」を伝える内容について書けばよいのでしょうか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2025年3月22日はい!おっしゃる通りです!面接全体を通して、営業として成果を出せる人材だと感じてもらえるように意識していくと通過率が高まると思います!