ガクチカは個人作業でも周囲との関わりを盛り込めますか?|「ES全般」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2025年3月20日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ガクチカは個人作業でも周囲との関わりを盛り込めますか?
志望業界:メーカー
志望職種:製造職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの内容に関して
詳しい相談内容:ガクチカはチームで頑張ったことではないとダメなのでしょうか?
個人作業がメインのゼミの場合、個人としての取組みをメインに据えながらも「周囲との関わり」も盛り込むような感じでも大丈夫でしょうか?
また、証明写真のほかに自己PR写真(任意)や学生時代の取り組み写真(任意)を求められた場合、適した写真が万が一ない場合でも何かしら提出した方が良いのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
ガクチカは個人作業でも周囲との関わりを盛り込めますか?
ガクチカは個人作業でも周囲との関わりを盛り込めますか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2025年3月20日>ガクチカはチームで頑張ったことではないとダメなのでしょうか? チームではなく個人で頑張ったことだとしても、ガクチカで伝えていくことは全く問題ないですよ!考える視点としては目指す仕事において活躍イメージにつながるように伝えていくを大事にすると良いです! >また、証明写真のほかに自己PR写真(任意)や学生時代の取り組み写真(任意)を求められた場合、適した写真が万が一ない場合でも何かしら提出した方が良いのでしょうか? 何かに取り組む時に写真を撮らないことも多いため、適切な写真が見つからない時ってありますよね。適した写真がない場合は、近しい画像をネットで探してくるのも1つの手だと思います。 具体的な方法についてはこちらの動画で解説しているのでご確認いただけるとイメージがつきやすくなると思います! https://youtu.be/FWLU_1Wd7wo