キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

集団面接に向けた自己紹介の改善点を教えていただけますか?|「面接全般」の相談

2024年その他に高校を卒業
18 男性
相談日: 2025年3月19日
集団面接に向けた自己紹介の改善点を教えていただけますか?
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|集団面接に向けた自己紹介の改善点を教えていただけますか?

志望業界:鉄道業界 志望職種:現業職(駅係員、車掌・運転士) どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 集団面接が来週なのですが、これらの模範解答の添削をお願いします。特に自己紹介に関してはなんか物足りないかなと思うところがあるので、加えたほうがいいことなどあれば教えてください。他に集団面接においての注意事項、アドバイスなどあればありがたいです。お願いします! 自己紹介 本日は貴重なお時間を頂き、ありがとうございます。佐藤と申します。オーストラリアのケアンズ出身で、18歳です。昨年11月にオーストラリアの高校を卒業しました。幼い頃から電車の運転士になることを夢見ており、人の役に立てる仕事に就きたいという思いから、鉄道業界を志望しております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 どんな勉強をして来たか 私は高校を首席で卒業しました。特に数学が好きで、一般の生徒より一年早く最終試験を修了しました。まだ高卒のため、大卒の方のような専門知識は持ち合わせていませんが、幼い頃から勉強が好きで、新しい知識を吸収することに意欲的です。御社でも努力を重ね、鉄道業界で求められる知識をいち早く身につけ、成長していきたいと考えています。 あなたは周りからどんな人だといわれますか? 私は周囲から『何でもできる人』と言われます。小学校の頃からテニスと学業の両立に努め、どちらでも優秀な成績を収めるよう心掛けてきました。もちろん、全てを完璧にこなせる人はいませんが、そのように評価される度に、さらに高みを目指す意欲が湧きます。御社においても、新たな挑戦を続け、周囲から頼られる存在になりたいと考えています。 人生で一番嬉しかった経験 人生で一番うれしかった経験は、テニスの17歳以下のチーム戦で州大会優勝を果たしたことです。私は11歳で初めて地域代表チームに選ばれ、地域史上初の州大会優勝メンバーとなりました。当時のキャプテンの熱意ある声援や的確なアドバイスに感動し、『いつか彼のようなリーダーになりたい』と決意しました。しかし、彼はその2年後に他界しました。私は15歳でキャプテンとなり、若い選手たちを育成しながらチームをまとめました。最初の2年間は三位・二位と悔しい結果でしたが、その翌年、6年ぶりの優勝を成し遂げました。6年前のキャプテンに優勝を届けられたことが本当に嬉しく、努力の積み重ねとリーダーの大切さを学びました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
集団面接に向けた自己紹介の改善点を教えていただけますか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月20日
    18歳でここまでの実績を上げられているのは本当に素晴らしいですね! 全体としてとても良い内容になっていますね! 集団面接においての注意点としては、周りの話す内容にあまり引っ張られないようにすると良いです。自分より先に話した人の内容が魅力的だと「自分の内容だとよくないかもしれない、、、」と思ってしまうかもしれませんが、面接は隣の人に勝つことが目的ではなく、「この人を採用したらうちの仕事で活躍してくれそうだな!」と思ってもらうことなので、自分なりのベストをつくことに集中していただければと思います!また、面接で通過に影響を与える大切なことは「笑顔」なので、ぜひ意識してみてください! さらにパワーアップできる細かいポイントをお伝えしますね! >自己紹介 >人の役に立てる仕事に就きたいという思いから、鉄道業界を志望しております。 人の役に立てる仕事は他にたくさんある中で、その中でも鉄道業界が良い理由を伝えらえると、より本気度が伝わって良いと思います! もしくは、自己紹介はあまり長く話しすぎない方が良い(30秒〜1分程度)ので「人の役立てる仕事につきたいという思いから」をここではカットして、志望動機の部分で詳しく話す形でも良いかもしれません! それ以外の質問に対する回答はバッチリだと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年3月21日
    丁寧なご説明と添削、ありがとうございます!私のアピールポイントとしては、生徒会長をつとめていたこと、首席で卒業したこと、テニスの州大会で優勝した経験、そしてホテル併設のレストランでのアルバイトの経験があるのですが、自己PRに関しては、鉄道業界でも行かせられる経験として、日本語と英語の接客を含むアルバイトの経験を使ったほうがいいでしょうか。 そして、僕の長所はリーダーシップがあること、そして短所は計画的な性格だと思うのですが、これらについてはどのようなエピソードを含めがいいと思いますか? 長くなりましたが、アドバイスを頂けたらありがたいです!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月22日
    どのエピソードも魅力的なので面接全体で伝えていくと良いと思います! ガクチカではAのエピソード、自己PRではBのエピソード、長所ではCのエピソードなどのように設問に合わせて準備しておくと良いと思います! また、短所については、エピソードはそこまで具体的に入れずとも良いと思います! 長所・短所の作り方に関してはこちらの動画でも解説しているのでご覧いただけると参考になる部分があるかもしれません! https://youtu.be/b8AkzqkVRW8