キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

食品メーカーのマーケティング職に必要なスキルは何ですか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学院(修士)を卒業予定
24 女性
相談日: 2025年3月19日
食品メーカーのマーケティング職に必要なスキルは何ですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|食品メーカーのマーケティング職に必要なスキルは何ですか?

志望業界:食品メーカー 志望職種:マーケティング どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 添削をお願いします。頑張った感じゃないですけど、努力の部分が伝わるように書きたいです。 自身のHungryさを活かして、最後まで諦めずに何かを成し遂げた経験があれば教えてください。 1文字以上300文字以下 崖っぷちの不安と闘いながら、希望する海外大学院への進学を掴み取った。試験が卒業間際に設定され、友人が次々と社会人になる中、進路が決まらない焦燥感と両親の強い反対に直面した。両親は新卒就活が重要と進学に反対し、リスクを懸念していた。この状況を打開するため、綿密に計画を立て、積極的に行動した。まず、9ヶ月でTOEIC440点からIELTS6.0へと英語力を向上。さらに、志望校を訪問し、担当者に直接学びたい意欲を伝えた。また、両親の理解を得るため、毎週末に議論を重ね、留学の目的や将来の展望を粘り強く説明し、不安を一つずつ解消していった。その結果、両親の支援を得て、希望する大学院への進学を実現した。(299字)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
食品メーカーのマーケティング職に必要なスキルは何ですか?

  • Supporter Icon
    山口 響
    回答日: 2025年3月21日
    たくさんご相談いただきありがとうございます! 質問者さんのご経験をさらにアピールするためのお手伝いをさせていただきますね! 1)行った取り組みを絞りましょう! 前提として質問者さんが海外の大学院に進むために様々な努力を行なったことは非常に素晴らしいです!しかし、質問者さんが行なった努力を全て書き切るには、300文字の制限では一つ一つの内容が浅くなってしまうため、「進路が決まらない焦燥感」か「両親の強い反対」のどちらかに絞ってみると良いかもしれません! おすすめは「両親の強い反対」を乗り越えた経験です。人事目線からすると、焦燥感を解消した経験(自分の中で完結しているもの)より、反対している人から納得してもらえた経験(他社に影響を与えているもの)のほうが客観的に成果として評価しやすいためです! 例えば、両親から理解を得るため、 1)英語力を向上 2)留学の目的や将来の展望をプレゼンテーション を行なった。〜〜(それぞれの詳しい内容) これくらいに絞って記載して良いともいます! 2)簡潔に文章を伝えましょう! 限られた文字数の中で上記を述べるには、冗長になっている部分は省略してみてもいいと思います。企業が文字制限を設けている一番大きな理由は、「制限の中で要点をとらえて簡潔に話を述べることができる力」を計りたいからです。 例えば「崖っぷちの〜」や「〜掴み取った」など、ここが無くても文章として意味が伝わるな、という部分については省略していきましょう! また、結果→問題→課題→取り組み→結果 の順序で構成することは忘れずに!質問者さんは大枠この方針で書けていますが、念の為! ご質問等あればぜひどうぞ!参考にしていただければと思います!