キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

機械メーカーの事務系職の志望動機をどう整理すれば良いですか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年3月17日
機械メーカーの事務系職の志望動機をどう整理すれば良いですか?
2
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|機械メーカーの事務系職の志望動機をどう整理すれば良いですか?

志望業界:機械メーカー 志望職種:事務系 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 志望動機で悩んでいます。 私は家から通える、休日数が多い、福利厚生が良い、事務系の募集があるといった理由で 機械メーカーの企業に興味を持ちましたが、これらを正直に志望動機には書けないなと思っています。 なぜこの企業でないといけないのかとか、自分と企業が合っていると感じた理由とかがよくわかりません。 地元で事務の仕事をしたい以外を重視してこなかったのですが、どのように考えたらいいのでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
機械メーカーの事務系職の志望動機をどう整理すれば良いですか?

  • Supporter Icon
    安田智実
    回答日: 2025年3月18日
    ご相談ありがとうございます! 確かに、「家から通える」「休日数が多い」「福利厚生が良い」「事務系の募集がある」といった理由は、企業を選ぶ上での重要な要素ではありますが、それだけでは「なぜその企業でなければならないのか」という点や、「企業と自分のマッチング」という点を十分に伝えることが難しいかもしれません。 ・なぜ事務職がいいのか? ・将来どうなりたいのか? ・「地元で働きたい」という気持ちだけでなく、なぜその地域に貢献したいのか ・事務職として、どのような業務に興味があり、どのようなスキルを活かしたいのか をまず明確にすることで企業との共通点を見つけやすくなると思います。 その上で、企業のWebサイトやパンフレット、IR情報などを通して企業について詳しく研究してつながるポイントを見つけてみてください。 逆に上記を行った上で魅力を感じることができなければ、やりがいを見つけられず短期離職になるリスクにつながるので応募を踏みとどまった方がいいかもしれません。 まずはご自身のキャリアや将来像、事務職を目指す理由などの軸に向き合って明確にしてみることが重要です! 参考にしていただければ幸いです。
  • Supporter Icon
    岡本彩奈
    回答日: 2025年3月19日
    ご相談ありがとうございます! 志望動機についてですね! 志望動機については自分が目指していることややりたいことと会社の目指していることがあっているということをお伝えするのが大事になります。 今回でいうと、投稿者様が 「事務職としてどうなっていきたいか」という視点で考えてみていただき、その会社で叶えられそうだとベストだと思います! 志望動機の作り方について下記動画でわかりやすく解説しているのでよければご参考にしていただければと思います! https://www.youtube.com/watch?v=yuHE6eaArJ0&list=PLXXalsdlzX-KgY3vAST080zpjGmF0ci6c&index=4プレビュー 再度作成いただき、ご相談があればまたお申し付けください! ご参考になれば幸いです!