化粧品業界の営業職に向けた志望動機はどう書けば良いですか?|「ガクチカ」の相談
相談・質問の内容|化粧品業界の営業職に向けた志望動機はどう書けば良いですか?

回答タイムライン(1)
化粧品業界の営業職に向けた志望動機はどう書けば良いですか?
化粧品業界の営業職に向けた志望動機はどう書けば良いですか?
- Natsuko Okawara回答日: 2025年3月18日ご相談ありがとうございます!限られた文字数でとてもよく要点をまとめて書けていてとても良いガクチカになっていると思います! このままでも問題ないかと思いますが、さらにパワーアップするためという観点でアドバイスさせていただきます! エピソードには「決意」を盛り込むと、投稿者様が困難に対してどう考えて行動する人なのかがより伝わりアピールに繋がります!なぜその取組をしようと思ったか、例えば「この状況では顧客満足度もスタッフの士気も下がってしまうと考えて2つ取組を行いました。」といったイメージです! 文字数が限られているので、 ・お酒の作り方をまとめたノートを作成し全員に配布 →お酒のレシピ集を作成し全スタッフに配布 ・自分が過去に覚えづらかったドリンクの作り方を →自分が習得に苦労したレシピを のように言葉をまとめたり短く言い換えることで、少しスペースができてくると思います! 参考になりましたら幸いです!ご不明点等ありましたらまたご相談ください!