キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

志望動機の添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いでしょうか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 男性
相談日: 2025年3月15日
志望動機の添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|志望動機の添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いでしょうか?

志望業界:IT(SIer) 志望職種:SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削をお願いしたいです。 詳しい相談内容:志望動機こちらです。字数は400字以内と指定されています。添削お願いいたします。 誰もが平等にサービスを受けられる社会の実現のため、貴社を志望する。私はコロナ禍で予備校のオンライン授業を受講し、DXにより物理的制約が解消され、学習の機会が広がることを実感した。しかし、住民票発行や健康保険の手続きは対面中心で、時間や場所の制約が大きく、DXの遅れが公平な行政サービスの提供を妨げていると痛感した。貴社は「Govmates」による自治体業務の効率化と住民サービスのデジタル化の推進や、自治体と連携した公共DXによる地域住民の利便性向上を実現しているため、貴社でこそ私の想いを実現できると考えた。また、私はお客様に最適な価値を提供するSEを志望する。私は写真部の主将として、他団体からの撮影依頼や商業施設との協働を通じ、多様な関係者の意見をまとめ、目的に沿った企画を形にすることにやりがいを感じてきた。行政DXのシステム設計・実装に取り組み、お客様の最善の課題解決ができるSEを目指す。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
志望動機の添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いでしょうか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月16日
    目指しているSIerが自治体向けのDXにどのくらい力を入れているかによって、このままの方針が良いか・方向転換をした方が良いかが変わってきそうです。 大手SIerであれば自治体(国)に向けた案件を一定比率で持っていますが、その割合が仮に3割だったとすると、7割は自治体以外の案件に配属されることになるということです。 そうなると「自治体系の案件を希望しているけど、実際には民間の案件の方が多いからミスマッチになってしまうかもしれないな、、、」という印象を持たれてしまうリスクがあります。 仮に自治体案件が少なかったとしても「自分は自治体案件をやりたいから、それ以外になるなら別に内定取れなくてもいい!」というスタンスで、今の方針で進んでいくのであればありだとは思いますが、もし通過することを優先するならば選考を受ける企業の公共事業比率を調査して方針を定めていくと良いかもしれません。 また、よりSEとして活躍イメージを持ってもらうならば技術的な素養があることも伝えるのも1つの選択肢だと思います。文系からのエンジニア希望者は多いですが、その中で差別化できる要因は「自分でプログラミングの学習をしっかりしているか」という点になります。 「エンジニアをやりたい」と言葉で言うだけではなく、しっかりとエンジニアになるための行動を積み重ねている人の方がより活躍イメージを持ってもらいやすくなります。 もしプログラミングの勉強などをしている場合には、志望動機では文字数的に伝えられなくとも、面接の中のどこかで伝えていけると良いと思います!