キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

エンタメ業界の志望動機をどのようにまとめれば良いですか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
23 女性
相談日: 2025年3月12日
エンタメ業界の志望動機をどのようにまとめれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|エンタメ業界の志望動機をどのようにまとめれば良いですか?

志望業界:エンタメ 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望動機のポイント 詳しい相談内容: 志望動機が200字から300字にまとめなければ行けない場合、どのような流れで書けばいいのでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
エンタメ業界の志望動機をどのようにまとめれば良いですか?

  • Supporter Icon
    山口 響
    回答日: 2025年3月13日
    ご相談いただきありがとうございます! 志望動機に文字数制限がある場合でも、 結論(志望動機) ↓ 理由(その志望動機を持った理由) ↓ 背景・エピソード ↓ 展望・キャリア(今後こんな風になっていきたい、こんな貢献をしたい) という構成で書く流れは変わりませんよ! 企業が文字制限を設定しているのは、エンタメ業界ということで応募人数も多いことが予想されるので、なるべく読む量を減らしたいのもあるかもしれませんが、「限られた文字数の中で、要点をとらえて簡潔に述べられる力」を測りたいというのが一番の理由だと思います! 一旦志望動機を書いてみると、おそらく文字数をオーバーすると思うので ・その文章が無くても全体の意味が伝わるか ・同じ意味の短い単語に置き換えることができるものはないか などを中心に内容を精査していくと、自然と引き締まった文章が完成していくと思います! 少しでも参考になりましたら幸いです!